イマキミ!

ゲーム・お得・生活チャンネル

【ドラクエ11武器攻略】主人公は両手剣がおすすめ!片手剣との違いは?

ドラクエ11主人公の武器について!

f:id:ko-udon-sc50:20170808224907j:plain

こんにちは!こうどんです!

現在ドラクエ11を絶賛プレイ中です!

 

今回はドラクエ11の主人公についてです。

主人公の武器と言えば、「両手剣」か「片手剣」を装備することが出来ます。

私は最初からずっと両手剣を装備してゲームを進めています。

 

主人公の武器を両手剣にするか、片手剣にするかで悩む方も多いと思います。

ということで今回は、両手剣使いの私が両手剣のおすすめポイントを書いていきたいと思います!

 

スポンサーリンク
 

両手剣はダメージが大きい!

 

まず両手剣の一番の魅力は、その与えるダメージの大きさであると感じます。

片手剣より明らかにダメージは大きいです。

ちょっと実験をしてみることにしました。

 

~両手剣のダメージ実験~

栄えある実験台は、ユグノア城跡に住んでいる「ドラゴン」にダメージの実験台になってもらいます。

ダメージ実験のついでに我が故郷のモンスター退治も出来て一石二鳥ですね!(笑)

まずは両手剣で攻撃で、装備はビッグブレード2(攻撃力+43)です。

ダーハルーネの町で買うことが出来ます。

 

・通常攻撃⇒67のダメージ

・渾身斬り⇒151のダメージ

・ギガブレード⇒108のダメージ

ダメージ実験の結果は以上になりました。

レベルは20後半の時です。(ざっくり笑)

 

~片手剣のダメージ実験~

上の結果で両手剣のダメージの大きさはある程度伝わったと思います。

で参考までに片手剣で攻撃してみましょう。

武器はいつの間にやらゲットしていた、さんぞくのサーベル(攻撃力+30)です。

では片手剣でドラゴンに攻撃してみましょう。

 

・通常攻撃⇒47のダメージです。

以上です!

だって片手剣使ったことないから特技も何も覚えていません。(笑)

比較して参考にしてみてください!

 

 

渾身斬りがおすすめ!

 

まだ全クリアしたわけではありませんが、今のところ私的に両手剣で一番おすすめなのが「渾身斬り」です。

この特技が強いです。

敵1体にしか攻撃出来ませんが、ボス戦にザコ戦に使い勝手も抜群です。

 

おすすめポイントは、とにかく威力の高さです。

相手にもよりますが、会心の一撃か!ってくらいダメージが通る時もあります。

ボス戦では貴重なダメージ源になりますので、バイキルトなどと組み合わせることで攻略がかなり楽になります。

 

唯一マイナスポイントが、消費MPの多さですね。

渾身斬りの消費MPは8です。

メラミと同じです。(笑)

あまり調子に乗って連発していると、MPはすぐに無くなります。

主人公は回復なども出来るので特にですね。

 

 

片手剣の良いところは?

 

両手剣の良いところをずっと書いてきましたが、最後に片手剣について書いていきます。

片手剣は両手剣と違い、右手と左手の両方に装備をすることが出来ます。

片手剣ですからね。(笑)

 

右手に片手剣で、左手には「盾」を装備することが出来ます。

ここが両手剣との大きな違いではないでしょうか。

盾を装備することにより、守備力を上げたり呪文などの耐性を高めることが出来ます。

 

ちなみに主人公も2刀流をすることが出来ます。スキルで二刀の心得を取得することで、両手に片手剣を装備することが可能になります。

 

片手剣は左手に盾を装備したり、スキルを上げて二刀流にしたりと、両手剣には無い個性をだすことが出来ます。

両手剣だと剣1本装備したら、もう盾すら装備することは出来ませんからね。

まぁ私はそれを引いても、火力の高さは魅力だと思いますが。(笑)

 

スポンサーリンク
 

まとめ!

 

・主人公は両手剣か片手剣が装備出来る!

・両手剣は火力の高さが売り!

・渾身斬りの特技は序盤~中盤までボス戦で大活躍!

・両手剣を装備すると盾は装備出来ないので注意!

ざっと両手剣についてまとめると、こんな感じになります。

 

両手剣は本当に楽ですよ。

メタル倒してレベル高くして、一番攻撃力の高くなる両手剣を装備すれば、クラーゴンとか楽勝でしたから。(笑)

渾身斬りでガンガンダメージを稼げます。

 

盾を装備出来なくなるので、良い防具を装備して盾の分の守備力をカバーしましょう。

一応たまにですが両手剣でガードすることもあります。

(特技を使えば確率は大きく上がります)

 

 

ちなみに何で両手剣でゲームを進めることにしたかと言うと、それは単純な理由でカミュなど他のキャラクターと武器が被るのが嫌だったからです。(笑)

パーティーで色々な武器を使える方が楽しいじゃないですか!

片手剣なんて絶対誰か使うやついますからね。

(案の定カミュが片手剣の二刀流です)

 

ちょっとモンハンチックで、最初は「微妙かなー」なんて思うこともありましたが、今ではもう両手剣のとりこです!(笑)

あなたも両手剣でドラクエを遊んでみませんか?

 

イマキミ!

こちらの記事もどうぞ!

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

【ドラクエ11攻略】デンダ戦に勝利して、ベロニカとセーニャを仲間にしよう!

ドラクエ11デンダ戦攻略!

f:id:ko-udon-sc50:20170801223324j:plain

こんにちは!ドラクエファンのこうどんです!

今回もドラクエ11について書いていきます!

 

「荒野の地下迷宮」で戦うことになるボスのデンダ戦から、ベロニカとセーニャが仲間になるところまでの攻略について考えていきたいと思います!

 

スポンサーリンク
 

ホムラの里での出会い

 

ホムラの里に到着後蒸し風呂に入るイベントが発生し、赤い服を着た小さな女の子「ベロニカ」と出会います。

ベロニカは妹を探して酒場のマスターと話をしようとしていましたが、まだ子供だということで相手にされていませんでした。

 

そして主人公たちが出会ったのは「ルコ」という迷子の小さな女の子です。

この子がベロニカの探す妹だと考え、ルコをベロニカのもとに連れて行きます。

ですがルコはベロニカの妹ではありませんでした。

しかもルコが探していたのは姉ではなくて父親でした。

 

ついに酒場のマスターに会ったベロニカたちは、ベロニカの妹とルコの父親はどうやら同じ「荒野の地下迷宮」に、モンスターによってさらわれてしまったということが分かりました。

主人公とカミュとベロニカの3人は、ルコは酒場に預けてホムラの里の西にある「荒野の地下迷宮」に向かうのでありました。

 

ストーリー的にはこういった流れで進んでいきます。

私のクリア後の記憶をたどって書いていますので、若干ずれている箇所があれば大目に見てください。(笑)

 

 

荒野の地下迷宮の攻略!

 

荒野の地下迷宮はドラクエ11では初めての、ダンジョンらしいダンジョンです。

ドラクエシリーズではよくある、「床」に関するダンジョンになります。

通ると落ちる床があります。

見た目は他と同じなので慣れない方にはちょっと難しいかもしれません。

 

ヒントとしては、ダンジョンの途中に「命の大樹の根っこ」があるので、そこに主人公の手をかざすとヒントの映像を見ることが出来ます。

デンダの子分が通る映像が見れますので、その道を覚えて通るようにすれば床のエリアは抜けることが出来ます。

ちなみに落とし穴にはまって落ちた下の階では、倒したスカルライダーに乗ることが出来ます。

(乗らないと上の階に戻れないのです)

けっこう面白いのでぜひ一度落とし穴に落ちてみてください。(笑)

 

その先でも合言葉の必要な扉がありますが、その手前の命の大樹の根に手をかざすことでデンダの子分が通る時の合言葉を聞くことが出来ます。

ダンジョン内で見かけた命の大樹の根っこでは、ダンジョン内を進んで行くためのヒントが見れますので、基本的に手をかざしておくようにしましょう。

そうやって進んで行くと、最後ボス戦である「デンダ」のところまでたどり着くことが出来ます。

 

 

デンダ戦はまずは子分を倒そう

 

デンダ戦は、デンダとデンダの子分×3体と同時に戦うことになります。

ちなみにこちらにはベロニカとデンダ戦の直前で助けたセーニャが一緒に戦ってくれますので、4対4での戦いになります。

 

セーニャの能力とは、完全な回復キャラです。

ベロニカは本当は攻撃魔法が使えるのですが、デンダを倒すまでは魔力を奪われていますので、全然効かない打撃攻撃で戦うことになります。

セーニャはホイミを使って活躍してくれますが、ベロニカに関しては基本的に役に立たないと思ってください。

たまに「まほうの子ビン」を使ってくれますので、ほどほどの期待を持っておくようにしましょう。(笑)

 

ただ注意点は2人ともまだ正式な仲間ではありませんので、命令をすることが出来ません。

意図しない行動をする可能性もありますので、特にHPの回復などは注意するようにしましょう。

主人公もホイミを使えるので、2人で回復役をすればデンダ戦は十分乗り越えられると思います。

 

それでは肝心のデンダ戦です。

まずは3体いる子分の存在が邪魔になります。

攻撃はさほど痛くありませんが、ラリホーを使ってくるのでそれに眠らされてしまうのが面倒です。

まずは子分から倒すのがおすすめです。

HPも多くないのですぐに3体倒せると思います。

 

デンダの注意点は、「大きく息を吸い込む⇒つめたいいき」このコンボのダメージが大きいことです。

全体攻撃で全員のHPを削られることになります。

ガード可能であればガードも選択肢ですね。

 

デンダは意外にカミュのスリープタガーで眠らせることが出来ます。

眠らせてヒュプノスハントでダメージを狙ってもいいし、子分を先に倒すようにしてもいいです。

ただやはりベロニカやセーニャの命令が出来ないので、2人が攻撃して起こしてしまいやすいので気を付けましょう。

 

回復はセーニャと主人公で出来ますし、あとはつめたいいきのダメージだけ気を付けるようにすれば、それほど難しいボスではありません。

とりあえずデンダが大きく息を吸い込んだら、ガードやHPの少ないキャラは回復させるようにしましょう。

 

 

デンダ戦後、2人は仲間に

 

デンダ戦に勝利してルコのお父さんの解放、そしてセーニャ救出、またベロニカの魔力の奪還に成功することになります。

ただベロニカの姿が元に戻ることはありませんでした。

ベロニカとセーニャは双子で、本当はベロニカも年頃の娘だということです。

f:id:ko-udon-sc50:20170801223356j:plain

そんなこんなで、2人も主人公たちと一緒に旅をすることになりました。

2人は主人公が勇者の生まれ変わりということで、何やらピンと来ているようですがまだ詳しいことは分かりません。

カミュの予言と言い、仲間になる経緯にも色々と伏線があります。

どうやら主人公の仲間たちは、仲間になることを予言していたり、何かしら感じているようですね。

この辺の謎も後々明らかになるのでしょう!

 

ベロニカは両手杖とムチを使うことが出来ます。

セーニャは片手杖と槍を使うことが出来ます。

私は2人とも魔法のキャラなので、それぞれ杖の装備やスキルを揃えて伸ばしていこうと思います。

元々攻撃力も低いので、ムチや槍を使っても大した攻撃にならなそうですからね。

完全に魔法キャラにしていきます!

 

スポンサーリンク
 

おわり!

 

以上で、ボスのデンダ戦とベロニカとセーニャについては終わりになります!

 

デンダ戦は初めは子分は無視して戦っていました。

ただ子分のラリホーが面倒だったので、まずは子分から倒す作戦に切り替えたらあさっりと勝つことが出来ました。(笑)

写真も撮るの忘れました。(笑)

苦戦する方は、まずは子分から倒してみてください!

 

そして一気に仲間が2人も増えました!

回復役も仲間に入ったので、これでドラクエらしくなってきましたね。

ストーリーもこれからが本格的なところでしょうかね!

f:id:ko-udon-sc50:20170801223426j:plain

f:id:ko-udon-sc50:20170801223428j:plain

まだまだ攻略は続いていきます!

 

イマキミ!

こちらの記事もどうぞ!

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

【ドラクエ11攻略】ロウとマルティナの正体が判明しました!【ネタバレ注意!】

ドラクエ11攻略!ロウとマルティナについて!

f:id:ko-udon-sc50:20170806225630j:plain

こんにちは!こうどんです!

今回はドラクエ11についてです!

 

ゲームを進めていくと、ロウとマルティナが仲間になりました!

赤い服を着た老人と、長い髪のポニーテールが特徴の女格闘家です!

これで仲間も一気に7人になりました。

ほぼ勢揃いって感じですね。

これから物語もどんどん核心に迫っていくことでしょう。

 

ロウとマルティナの2人が仲間になるストーリーの中で、この2人が一体何者なのかということが明らかになりました。

かなりびっくりな展開です。

今後物語の展開にも、大きく関わってくることでしょう。

 

今回はこの2人の正体について書いていきます。

そしてそれに関して私が思うことを加えていきたいと思います。

ですのでこの記事にはネタバレを含みます!

自分でゲームをプレイするまで知りたくない!という方は気を付けてくださいね!

 

スポンサーリンク
 

ロウとマルティナの正体

 

答えから言います。

老人のロウは、主人公のおじいちゃんです。

そしてマルティナは、デルカダールの姫(王の娘)なのです。

 

いやー、まさかロウがおじいちゃんだったとはびっくりです!(笑)

ちなみに主人公のお母さん側のおじいちゃんになります。

虹色の枝を追いかけて参加した仮面武闘会で、偶然にも再開することになったのです。

ロウは主人公の手のアザを見て主人公だと分かったと言っていました。

両親もおらず産まれた城すら魔物たちに襲われて無くなった主人公にとっては、唯一と言っていい身内だと思います。

産まれた城どころか育った村も、ですね。

 

そしてマルティナはデルカダールの王の娘でした。

デルカダールと言えば主人公を悪魔の子と呼び、育ったイシの村を滅ぼして、主人公たちをずっと追いかけ続けています。

そんな主人公にとっては敵のような国のお姫様だったのです。

そしてマルティナは実はオープニングに登場していました。

魔物に襲われて逃げるシーンで、赤ちゃんの主人公を抱いて逃げているのが幼い頃のマルティナだったのです。

そしてマルティナは抱いていた赤ちゃんを離してしまい、川に流されていった赤ちゃんの主人公は、育ての親であるイシの村のおじいちゃんに拾われたのでありました。

 

 

何で2人は旅をしているのか

 

ところでなぜ2人は旅をしているのでしょうか。

そもそも昔は、ユグノア(主人公の産まれた場所)とデルカダールは仲が良かったのです。

ですがある時ユグノアが魔物に襲われて滅ぼされてしまいました。

そしてそれに巻き込まれて、デルカダールのお姫様であるマルティナも行方不明になってしまったのです。

 

マルティナはエレノア(主人公の母)に命を救われていました。

そして何を思ったのかデルカダールの王は、姫が行方不明になったのをユグノアのせいにし始めたのです。

そのせいで主人公は悪魔の子と呼ばれ追いかけ続けられているということです。

 

ユグノアの急な滅亡。

今まで盟友だったデルカダールの急な変心。

この2つの謎の真実を知るために、ロウとマルティナは旅をしているのでありました。

そしてロウは、おかしなくらい心変わりした今のデルカダールには、必ず魔物が潜んでいると考えていました。

 

スポンサーリンク
 

まとめ!

 

・ロウは主人公のおじいちゃん!

・マルティナはデルカダールの姫(王の娘)!

・ユグノアとデルカダールは元々は盟友!

・ユグノア消滅後デルカダールの急な変心!

・今のデルカダールの裏には魔物がいる!

ロウとマルティナが仲間になる中で分かったことは以上です。

 

まず2人の正体についてです。

私的にはロウにびっくりです!

主人公は天涯孤独の身だと思っていましたので。

まさかの2親等登場です。(笑)

 

マルティナの正体にはもちろんびっくりしましたが、やはり一度オープニングで登場していますから。

びっくりもありますが、それよりも伏線の回収って感じですね。(笑)

ということは主人公よりも年上ですね。

主人公が16歳でイシの村の儀に参加しましたので、今は16歳ということ(設定)でしょうから、マルティナは推測で18~19歳ってとこですね!

 

そしてロウは、今のデルカダールには魔物が潜んでいると考えていました。

これは私の予想と同じですね。

デルカダールの王のあの主人公を憎む力は、きっと魔物が裏で操っていると思っていました。(笑)

 

仲間も増えて、また色々と物語の中身も見えてきました!

これからの展開が楽しみです!

3DS版はこちらから!

PS4版はこちらから!

 

イマキミ!

こちらの記事もどうぞ!

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

【3DS版ドラクエ11感想】モンスター乗り物に乗って大空を飛ぼう【虫の背中編!】

モンスター乗り物で空を飛ぶ!

f:id:ko-udon-sc50:20170802162629j:plain

ドラクエ11プレイ中のこうどんです!

今回はドラクエ11より搭載された新システム、「モンスター乗り物」についてです!

 

ある特定のモンスターは、倒した後になんとそのモンスターに乗ることが出来るのです!

モンスターに乗ることで、そのモンスターの特徴にあったアクションを行うことが可能になります。

そしてそのおかげで、通常の状態では行くことの出来なかった場所に行くことが出来るようになります。

ゲームの攻略上必要になってくる場面もありますので、ぜひドラクエ11ではモンスター乗り物を乗りこなしていきましょう!

 

スポンサーリンク
 

ついに空へ飛ぶ瞬間が!!

 

サマディー王国のからダーハルーネの町への間にあるダハーラ湿原。

ここで出現する「あおバチ騎兵」を倒すと、倒した後に乗ることが出来ます。

そしてついに地上から上空へと旅立つことが出来るのです!

 

鳥やドラゴンではなくて「虫」なのが残念なポイントではありますが、初めての空飛ぶモンスター乗り物です。

ここは我慢して、硬く乗り心地の悪そうな背中に乗ることにしましょう。(笑)

 

ただ乗っただけだと、飛ぶというよりは浮いているといったところです。

普通にモンスターともエンカウントします。

どうでもいいですけど、このダハーラ湿原で出てくる「とらおとこ」が気持ち悪すぎて嫌いです。(笑)

f:id:ko-udon-sc50:20170802162603j:plain

f:id:ko-udon-sc50:20170802162550j:plain

このあおバチ騎兵の本当の実力は、上昇気流に乗った時に初めて発揮されるのです!

 

 

飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで・・

 

地図上の竜巻の模様が上昇気流です。

3DS版だと、ちょうど下の画面に地図が表示されています。

それで見てもらうとすぐに分かると思います。

 

この上昇気流に触れると、一気に上空へと上がることが出来ます!

f:id:ko-udon-sc50:20170802162440j:plain

いやーいい眺めです。

これで乗っているのが虫でなくて、また天気も良ければ言うことなしなのですがねー。(笑)

虫の背中だし雨はザーザー降ってるはで、なんか飛んでるのに微妙な盛り上がりです。

 

ただ飛ぶことによって一気に先に進むことが出来ます。

モンスターと戦うこともありません。

注意点としては、上昇気流で上がったように、降りる時は下降気流がないと降りることが出来ません。

f:id:ko-udon-sc50:20170802162500j:plain

地図上の竜巻の模様が下降気流です。

つまり竜巻の模様があるところでのみ、上がったり下がったりすることが出来るというわけです!

 

 

おわ

 

別に今回のこの記事は、後略でも何でもありません。(笑)

ただの感想です。

飛んだのが嬉しくて書いただけです!(笑)

 

なので今回はここで終わりになります!

あとは実際にあなたが飛んで確かめてみてください!

百聞は一見に如かず、です。

もしかしたら私には見えなった世界が、あなたには見えるかもしれません。

今この瞬間も、あおバチ騎兵はダハーラ湿原であなたを待っているのです!

 

ただ「とらおとこ」、お前のビジュアルはダメだ。(笑)

 

イマキミ!

こちらの記事もどうぞ!

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

【3DSドラクエ11番外編】フィールド上で行先をふさぐ男たち!【一体何者?】

ドラクエ11フィールド上の通せんぼ

f:id:ko-udon-sc50:20170731165653j:plain

ドラクエファンのこうどんです!

今回は絶賛プレイ中のドラクエ11についてになります。

 

フィールドってありますよね。

で、フィールド上を自由に動けるじゃないですか。

でも物語の流れ上、そこから先には行けない箇所というのがところどころ存在します。

そしてそこには、主人公の行先をふさぐ男たちが存在するのです。

 

今回はそんな男たちの哀愁の物語です。

(嘘です。どうでもいい話です笑)

 

スポンサーリンク
 

イシの村から出て・・・

 

本当に序盤の話です。

主人公は育ったイシの村から旅に出ることになります。

 

旅に出たフィールド上には、目的のデルカダール以外にも色々と行ける道が存在します。

ただもちろんまだそこには行くことは出来ません。

そう。

「行先をふさぐ男たち」がそこにはいるのです。

f:id:ko-udon-sc50:20170731203118j:plain

f:id:ko-udon-sc50:20170731203122j:plain

f:id:ko-udon-sc50:20170731203131j:plain

かなり厳しい口調で行先をふさいでいます。

「てめえみたいなザコがこの先に行ったら、モンスターに一瞬でやられちまうぞ!」

言い方こそはっきりとは言いませんが、要はこういうことですね。

 

厳しい口調ではありますが、そのことばの深い部分には愛情が感じられます。

だって別にどうでもいいなら無視すればいいじゃないですか。

その先で主人公がレベルの高いモンスターにコテンパンにやられようが、別に知ったこっちゃないでしょ。

 

でもこの男たちは、ここで「止まれ」と言ってくれるわけです。

ただやはり言い方が厳しいですね。

もうちょっと優しく言ってほしいと思う私はゆとり世代です。(笑)

 

繊細なハートであれば、もうここで心が折れて村に帰ろうとすら思うところですが、私はこれでも勇者の生まれ変わりです。

めげずに前に進むことに決めました。

 

 

一体あの男たちは何者なのか

 

上の3人は一体何者なのでしょうか。

1人は兵士の格好をしていますので、デルカダールの兵士だと推測することが出来ます。あとの2人は普通の格好をしています。

 

私服警官ならぬ、私服兵士なのかもしれません。

きっとドラクエ11の世界にも、私服で取り締まりをする人たちもいるでしょうからね。

 

兵士でなければ、イシの村の人でしょうか。

旅立つ主人公を見守っていてくれているのかもしれません。

 

イシの村の人でもなければ、ただの通せん坊おじさんってとこですか。(笑)

昔ボール遊びをして窓ガラスを割った少年たちに雷を落としたおじさんのごとく、レベルの合わないフィールドに進もうとする身の程知らずな青年に雷を落としているのかもしれません。

 

彼らの詳しい素性は一切分かりませんが、決して悪い人ではないというのははっきりと言えると思います。

 

スポンサーリンク
 

おわり!

 

ということで、「フィールド上で行先をふさぐ男たち」については以上になります。

あまり詮索するのも彼らに失礼ですからね。

謎は謎のままにしておいた方がいいことも、世の中にはあるのですよ。

 

まぁ完全に本編の攻略とは関係のないことです。

スピンオフ的なものだと思ってください。(笑)

 

最後に、私の行先をふさぐ男はもう1人いました。

f:id:ko-udon-sc50:20170731202905j:plain

「カミュ、お前もか。」

 

イマキミ!

こちらの記事もどうぞ!

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog