あけましておめでとうございます。
皆さんよいお正月をお過ごしですかね!
早い方はそろそろ仕事始めなのですかね!
休み明けなのでいきなり飛ばしてケガしないように気を付けてください。
いやほら、スポーツでもいきなり全力ダッシュしたらどっか痛めるでしょ?笑
2016年の振り返りじゃないですけど、
ここで2016年で1番聞いた曲を書いときたいと思います!
1番はダントツでこの曲ですね!…
ワタリドリ [Alexandros]
2015年リリースです。
あとはもしかしたら今は変わってるかもしれませんが、アサヒビールのcmにも使われている曲です。
去年USJのハリウッド・ドリーム・ザ・ライドに搭載されてまして、そこで聞いたのがきっかけです!
イントロのギターの繰り返しからテンション上がります!
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドの綺麗なエアタイムとの相性は抜群でした!
[Alexandros]の代表曲のひとつではないでしょうかね。
今はもうジェットコースターからは無くなって、[Alexandros]のムーンソングがドリームトラックになっています。
あと音楽環境についてです!
WALKMAN使ってるんですけどね、去年やっと16GBいっぱいになったんですよ!笑
約3600曲入ってます!次は32GB買わないとね!笑
歩く時はもちろん、車運転する時も音楽は必需品なんで。ていうか音楽無しで運転出来ない。笑
そんなに何入ってんの?ってよく聞かれます。
うーん…、E-girlsかな笑