イマキミ!

ゲーム・お得・生活チャンネル

石川県のハニベ巌窟院に行くと、B級以上のメッセージがあった!

 

行ってきましたB級スポット!

 

あなたは石川県にある

「ハニベ巖窟院」

ってご存知ですか。

 

北陸地方を旅行する機会があったので、

「せっかくならB級スポットも行っとかないと!」という事で、

寺院でありながら、B級スポットとしても有名なハニベ巖窟院に今回は行ってきました!

 

ちなみに「ハニベ巖窟院」と書いて、「ハニベがんくついん」と読みます。

 

 

 

どこにあるの?料金は?

スポンサーリンク
 

 

場所は石川県小松市というところにあります。

金沢の市街地から車で1時間弱くらいでしたね。

 

大きな道からけっこう山の方に入っていきますので、ナビなどを参考にした方が行きやすいと思います。

 

料金は大人1人800円で、小人が500円です。

団体割引もありますが、いったい何の団体で訪れるかは謎です。まさか修学旅行でこないでしょう。(笑)

まぁ、ぶっちゃけ高いですね。博物館とか入れる値段です。

でもお金じゃ買えないB級がここにあるんです。

 

営業時間は、

4月~9月が、9時~17時。

10月~3月が、9時~16時になってます。

どこにも書いてないので、休業日は無さそうですね。

 

それではさっそく、ハニベ巌窟院に行きましょう!

 

 

いきなり大仏!!

 

 

f:id:ko-udon-sc50:20170301143315j:plain

 

ハニベ巌窟院に向かって山の中を車で走っていると、

いきなり山の中になんとも似合わないどでかい大仏が現れます!

 

高さは15メートルあります。

ちなみにこの大仏は頭部だけで、完全に完成すると33メートルになるそうです。

有名な奈良の大仏が約15メートルなので、けっこうなインパクトがあるのが分かると思います。

 

料金を払って中に入って行きます。

大仏の下はお堂になっています。

大仏の横を通り、少し階段を登っていきます。

 

f:id:ko-udon-sc50:20170301143721j:plain

 

5分くらい階段を登ります。

 

f:id:ko-udon-sc50:20170301144020j:plain

 

少し登ると開けた場所に出てきます。

 

 

f:id:ko-udon-sc50:20170301143905j:plain

 

f:id:ko-udon-sc50:20170301144314j:plain

 

きました。これぞB級スポット感です。

 

謎の赤い人や象の像があります。

もはや私のダジャレのクオリティもB級であります。(笑)

 

ここからは、3つに道が分かれています。

・阿弥陀堂で仏像を見て願い皿をする。
・洞窟に入り地獄を見る。
・山を登り涅槃像(ねはん像)を見る。

 

順番に回れば全部見れるので、どこから行っても大丈夫です。

パンフレットと一緒に道順の紙ももらったので、

心配な方はその通りに行ってもいいでしょう。

 

ここでは道順通りに紹介していきたいと思います。

 

 

スポンサーリンク
 

まずは阿弥陀堂で皿を投げる

 

堂と言ってもここも洞窟です。

上の写真の象の右に見える入り口がそうです。

 

中に入ると、さっそく阿弥陀如来像がお出迎えしてくれます。

 

f:id:ko-udon-sc50:20170301145927j:plain

 

他にもたくさん仏像がありまして、、、

 

f:id:ko-udon-sc50:20170301145951j:plain

 

弘法も筆の誤りで有名な空海。

 

f:id:ko-udon-sc50:20170301145953j:plain

 

こちらは親鸞。

 

f:id:ko-udon-sc50:20170301150000j:plain

f:id:ko-udon-sc50:20170301150003j:plain

 

日蓮に蓮如と様々な仏像がいます。

なんとも言えない、不思議な空間です。

 

この阿弥陀堂では、

願い事を書いたお皿を投げて聖函に入れば願いが叶う、といった願い皿をすることが出来ます。

 

f:id:ko-udon-sc50:20170301145954j:plain

 

このお皿に願いを書きます。

 

f:id:ko-udon-sc50:20170301150156j:plain

 

奥にある井戸みたいなのが聖函です。

周りには投げられたお皿がたくさんあります。

 

もちろん私も投げました。

惜しくも聖函に当たったものの中には入りませんでした。

このブログの繁栄もまだまだ遠そうですね。(笑)

 

 

 

洞窟の中で地獄を見た!

 

さぁ阿弥陀堂を後にし、次は洞窟へ行きます。

洞窟へは、隆明殿という建物を通っていきます。

 

阿弥陀堂とは反対側にあります。

 

f:id:ko-udon-sc50:20170301152141j:plain

 

 

f:id:ko-udon-sc50:20170301152205j:plain

全然関係ないですけどこの写真の右上の白色何ですかね。

指にしては白すぎるし、照明が写ったんですかね。

別に心霊写真とかじゃないと思うんで安心してください。(笑)

 

f:id:ko-udon-sc50:20170301152402j:plain

 

建物の中には、仏像や資料が置いてありました。

すぐに洞窟の入り口に出ます。

 

中でいったい何が待ち構えているのか、

ドキドキしながら洞窟へと入って行きます。

 

f:id:ko-udon-sc50:20170301152244j:plain

 

洞窟の中はけっこう広々としています。

ただ天井が低い箇所がいくつかあるので、背が高い方は頭上に注意しながら進みましょう。

ちゃんと順路を示してくれているので、迷うことはないです。

 

f:id:ko-udon-sc50:20170301152231j:plain

f:id:ko-udon-sc50:20170301152301j:plain

 

洞窟の中には色んな像があります。

それぞれに説明があって、どういう像なのかを教えてくれます。

 

途中妙にセクシーな像があったり、

色々見ながら進んでいくと、

ついに地獄の入口

へと到着です!

 

f:id:ko-udon-sc50:20170301152333j:plain

 

地獄の門番が待ち構えています。

 

ここから先は地獄の様子を見ることが出来ます。

 

f:id:ko-udon-sc50:20170301154622j:plain

これが鬼の食卓です。

メニュは人の耳や鼻です。

 

f:id:ko-udon-sc50:20170301152340j:plain

食べ物を粗末にした罪で、鬼のきぬでつかれています。

 

f:id:ko-udon-sc50:20170301152349j:plain

こちらは闘争にあけくれた罪です。

蛙と蛇とナメクジの三つどもえに巻き込まれています。

 

f:id:ko-udon-sc50:20170301152437j:plain

人をたぶらかした罪で下が長くされたり、奥にはへび地獄が見えます。

 

こんな恐ろしい地獄を見ながら、洞窟の中を進んでいきます。

f:id:ko-udon-sc50:20170301152405j:plain

 

不気味だしけっこう怖いですが、

どことなく漂うB級スポット感が怖さをマイルドにしてくれます。

 

悪い事をするとあの世でこうなるぞってことなんでしょうね。

そう考えると、今後の人生で悪いことをするなという強いメッセージを感じることが出来ました。

 

食べ物を粗末にするな。

人とむやみに争うな。

ひとをたぶらかすな。

ひとつひとつの地獄が人生の教訓です。

 

f:id:ko-udon-sc50:20170301152428j:plain

 

地獄の奥には、エンマ大王がいました。

悪を裁いて地獄送りにするエンマ大王は、かなり迫力があります。

 

 

地獄を抜けると、また少し仏像があります。

f:id:ko-udon-sc50:20170301152410j:plain

風神雷神もいました。

 

 

本当ならこの洞窟から、ねはん像がある場所まで出れるようなんですが、

私が行ったときは通行止めになっていました。

なので洞窟の中を引き返して戻ります。

また地獄の中を通っていきます。(笑)

 

 

 

山の頂上にあるねはん像

 

さぁ残りは、ねはん像のみとなりました。

ねはん像は山の頂上のハニベ自然公園にあります。

洞窟からは行けなかったので、少し山を登っていきます。

f:id:ko-udon-sc50:20170301152541j:plain

像の象の奥の階段から登っていきます。

 

f:id:ko-udon-sc50:20170301152534j:plain

足場は悪いです。

滑らないように気を付けましょう。

 

登るといっても、さっさと歩いていけば5分~10分くらいで頂上まで着きます。

 

いきなり広い広場に出ます。

f:id:ko-udon-sc50:20170301152540j:plain

いました!!ねはん像です!

 

f:id:ko-udon-sc50:20170301161921j:plain

全長は6メートルで、安らかに横たわっています。

 

その隣には、巌窟王の像もありました。

 

f:id:ko-udon-sc50:20170301162214j:plain

初代院主なのでしょうか。

風格のある人物です。

 

ねはん像のある広場はこんな感じです。

あとは広場というか公園があるだけです。

サッカーくらいなら出来そうな広さです。

 

 

 

最後に・・・

 

ハニベ巌窟院はいかがでしたか。

 

B級感って想像しにくいし、なかなか実際に見ないと伝わりにくいので、今回は写真メインで紹介しました。

 

行こうかどうしようか迷ってる方はぜひ参考にしてください。

私は面白いと思います。こういうのが好きな人なら。

金沢の有名な兼六園なんかからも、車で1時間弱くらいで来れるところです。

B級スポット好きなら、ぜひ実際に生で洞窟の中の地獄やたくさんの仏像なんかを見てほしいです。

B級感以上に何か感じるものがあるかもしれません。

 

ちなみに洞窟の中など大人でも不気味で怖いので、お子さんなんかは泣いてしまうかもしれません。

怖いのが苦手な方はなるべく誰かと行きましょう。(笑)

 

 

 

色々書いてきましたが、

ハニベ巌窟院自体は水子の供養などもされているしっかりとした寺院です。

 

その中で初代や二代目の院主が石切り場であった洞窟を利用し、世界平和や人類繁栄を願って様々な仏像などを作られたそうです。

 

洞窟の開通は1951年と歴史のある寺院です。

B級スポットとして見て回る中で、

神や仏に興味が無い人でも、何か心に響くものがあるかもしれません。

 

 

f:id:ko-udon-sc50:20170301152536j:plain

 

今日も石川県の山奥で、

ハニベの大仏は世界の平和を祈っています。

 

 

 ほかの観光地はこちらからどうぞ!

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog