イマキミ!

ゲーム・お得・生活チャンネル

【6×9インチ】16×24の車用スピーカーのおすすめを紹介します!【TS-J6910A】

楕円形16×24センチのスピーカー 

f:id:ko-udon-sc50:20170619214720j:plain

こんにちは!こうどんです!

 

今回は車のスピーカーの話です。

車用スピーカーと言っても種類は本当にたくさんあります。

 

・コアキシャルスピーカー

・セパレートタイプのスピーカー

・サテライトスピーカー

 

等々よほど車好きの方でない限り、「なんのこっちゃ分からん!」というようなカタカナが並んでいます。

 

スポンサーリンク
 

16×24のスピーカーを探して

 

私の車はマツダのカペラという車です。

今回車の紹介ではないので、とりあえずカペラだということで「ふーん」って思ってください。

 

後ろのスピーカーが壊れたので、交換しようと思ったわけですよ。

そしたら後ろのリアのスピーカーだけ、なぜか16×24のサイズのスピーカーなのです。

前(フロント)のスピーカーはよくある5×7の楕円形なので、普通にオートバックスとかでスピーカー買って、付属のスペーサーを使えば取り付け出来ます。

 

そして分かったことがひとつありまして、「16×24のスピーカーって全然無いやないかい!!」ということです。(笑)

 

全然ないです。

そもそも楕円形のスピーカーがないです。

それでもまだ、一回り小さいサイズの5×7インチのサイズのスピーカーならあります。

スピーカーが無くても、スペーサーなどで取り付けすることが出来ます。

ただ16×24センチ、つまり6×9インチのスピーカーやそれに代用出来そうなものは、色々なお店を周っても全然見つかりませんでした。

 

 

TS‐6910Aの感想・レビュー

 

最終的にはネットで見つけました。

最初からそうするべきでしたね。

ただここまで全然見つからないとは思わなかったです。

 

ネットで注文して、あとは何とか自分で取り付けました。

リアのスピーカーなのでリアシート外したり、セダンなのでリアトレイのカバー外したりとけっこう面倒でした。

まぁでも自分の車なので、その分愛着が湧くってもんです。

ついでになんちゃってデットニングもして、今では快適に音楽が聴けています!

 

では感想を書いていきます!

純正のスピーカーからの交換です。

交換した時で17年くらいのはずです。

紙のコーンで、新車から17年くらい経過したスピーカーは、取り出してみるとそれはもうひどい状態でした。(笑)

牛乳でもこぼしたんかな、って感じでしたね。(笑)

 

そんなスピーカーからの交換ですので、音は抜群に良くなりました。

スピーカーが大きいからか、低音もかなり機嫌よく音を出してくれます。

高い音も綺麗に出してくれます。

純正スピーカーの時には聞こえなかった音が聞こえてくるようです。

(いやほんとに!)

f:id:ko-udon-sc50:20170619215853j:plain

これが写真です。

ツイーターは方向を変えることが出来ます。

音量を大きめにしても、低音から高温までしっかりと音を出してくれます。

もしかしたら、なんちゃってデットニングの効果もあるのかもしれません。

f:id:ko-udon-sc50:20170619215917j:plain

裏側はこんな感じです。

トランクの中から撮りました。

 

取り付けて1年半くらい経っています。

特に何もトラブルはありません。

あー、いや、ひとつありました。

そういえばクロスオーバーネットワークという箱がコードの途中についているのですが、それが付属の両面テープの粘着力が弱くて貼り付けた箇所から落ちてました。

そのブランブランした箱が、低音の時の振動で周辺に当たって変な音を出していました。

ですが自分の持っている強めの両面テープで止めてからは、全く微動だにしていません。

 

 

最後に・・・

 

この型のスピーカーを必要とする車も、もう少ないのでしょうね。

古い車ばっかりですよね。

 

よほど高級なスピーカーからの交換でなければ、十分満足できると思います。

私はリアのスピーカーを交換して、前と後ろのスピーカーのポテンシャルの違いが開き過ぎました。

純正のフロントスピーカーの音なんて全然聞えないくらいでした。

なので結局フロントスピーカーも自分で交換することになりました。(笑)

(なんちゃってデットニング済!)

 

選択肢はかなり少ないと思います。

調べても出てくるのは海外からの輸入品ばかりですねー。

この「TS‐J6910A」も今は生産終了になっています!

必要な方は早めに確保した方がいいかもしれませんね。

 

こちらの記事もどうぞ! 

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog