ドラクエ11セーニャの武器やスキルの攻略について!
こんにちは!ドラクエ絶賛プレイ中のこうどんです!
今回はドラクエ11のセーニャについての攻略や感想です!
セーニャと言えば、パーティーの中での回復や補助の役割をしてくれます。
ドラクエシリーズ的にいうところの僧侶ってポジションですね。
そして武器はスティック(片手杖)もしくは槍を装備することが出来ます。
意外と攻撃的な槍の装備が可能なところが、面白くもありどちらを装備するのか悩みが発生するところであります。
それではそんなセーニャに関して、私なりの武器やスキルのおすすめを書いていきます!
スポンサーリンク
セーニャの武器はスティックでいこう!
私はセーニャはずっとスティックを装備しています。
若干、槍に心が揺らいだ時期もありましたが。(笑)
理由は元々のちからが低いからです。
いくら性能の良い槍を装備したところで、元々の攻撃のステータスが低ければ、それは宝の持ち腐れになってしまいます。
そしてもう一つの理由が、盾を装備出来なくなるからです。
パーティーの回復役に倒れられてしまっては、もう回復させるキャラがいなくなってしまいます。
盾を装備することで、セーニャのしゅび力を少しでも高めておきたいと思っています。
ですのでセーニャに関しては、敵にダメージを与えることは全然求めていません。
それよりも回復呪文や補助呪文でパーティーの危機を救ってほしいと考えています。
その為には魔力の上がるスティックを装備するのがベスト、というわけです。
実際の戦闘になってしまえば、セーニャが攻撃する機会ってほとんど無いですから。(私の場合ですが)
特にボス戦などになれば、セーニャが攻撃に参加できるのって最初の1ターン目くらいなものです。
ほら、別に槍を持つ必要もないでしょう?(笑)
セーニャのスキルの方向性について
セーニャのスキルには方向性が主に3つあります。
・たてごと
・スティック
・ヤリ
この3つのスキルから選んで伸ばしていくことになります。
私は基本的にスティックのスキルを伸ばしています。
理由はスティックのスキルが一番私のプレイスタイルに合っているからです。
「聖女の守り(残りHPが半分以上の時即死をまぬがれる)」や「かいふく魔力+30」などが魅力的ですね。
ボス戦などで実用性もあります。
たてごとのスキルは、私あまりこういったATフィールドみたいな呪文を使わないんですよね。
ボス戦でもほとんど使わないんですよねー、効果があるのは分かるのですが。(笑)
なのでたてごとも少しずつ覚えさせてはいますが、メインはスティックのスキルを伸ばしています!
スポンサーリンク
まとめ!
・セーニャは元々攻撃力も低いのでスティックの装備がおすすめ!
・スキルはスティックのスキルが実用的!
・プレイスタイルに合う方はたてごとのスキルも伸ばそう!
ざっとまとめるとこんな感じです。
ちなみにスティックのスキルの「?」の部分を開けますと、なんと二刀の心得が出てきます。
スティック2刀流が装備出来るようになります。
これに関しては、完全に好みですね。(笑)
かいふく魔力などを大きく上げることも可能になります。
私は盾の守備力が欲しいので、2刀流にはしないつもりです。
(まぁ遊びではやってみます!笑)
たてごとのスキルは、こういった耐性のバリアを使う方は覚えさせていくと良いと思います。
完全にボス戦用ですよね。
私はこういったバリアは使わずに、「バイキルト+攻撃+回復」の定番を基本かつ最高にしていますので、特に覚えさせても使うことがないのでほとんど覚えさせてはいません。(笑)
スキルはお好みでどうぞ!!
これからもドラクエ11攻略を続けていきます!
イマキミ!
こちらの記事もどうぞ!