三ツ矢サイダー「ゼロストロング」の感想・レビュー!
こんにちは!こうどんです!
今回は三ツ矢サイダーの「ゼロストロング」の感想になります。
炭酸強めのカロリーオフの三ツ矢サイダーになります。
炭酸強めの飲み物が好きな方や、サイダー飲みたいけどカロリーが気になる方にはおすすめの飲み物です!
スポンサーリンク
三ツ矢サイダーゼロストロング!
見た目は青色のパッケージです。
ノーマルの三ツ矢サイダーは緑のパッケージが印象的ですよね。
それの青色版になります。
涼しげでさっぱりとした感じの伝わってくるパッケージになります!
では肝心の味の感想になります!
味は普通の三ツ矢サイダーと同じです。(それのゼロストロングってことなんでね笑)
ただ普通の三ツ矢サイダーよりは薄味になります。
カロリーオフになっている分、甘みも控えめになっているって感じですね。
ですので、後味はとてもすっきりとしています。
ベトつく感じもありません。
かるく飲める感じの炭酸飲料になります。
時間が経って少しぬるくなったとしても、ノーマルの三ツ矢サイダーに比べて飲みやすいです。(実際8月で暑くて最後は少しぬるくなりました)
ほんとこの「(砂糖で)ベトベトしない」っていうのは、カロリーオフ系の炭酸飲料の目立たないけど大きなメリットだと思っています。
そして炭酸は強めです!
ただそんなめちゃくちゃ強くはありませんよ。
三ツ矢サイダーって元々炭酸は強めだと思いますし、それにおまけ程度の強さがプラスされているって感じです。
個人的にはこれくらいでちょうどいいってくらいでした。
ウィルキンソンの炭酸水とかの方が、全然炭酸強いです。(笑)
キレイなまでに「0」の数字が並んでいます。
この「0」で、これだけ三ツ矢サイダーが味わえたら満足です!
おわり!
以上で、「三ツ矢サイダーゼロストロング」の感想・レビューを終わります!
余談になりますが、三ツ矢サイダーって歴史が130年以上あるんですね。
そして日本が発祥のサイダーなのです。
元々は兵庫県に湧き出た炭酸水が始まりだそうです。
まさしく「メイドインジャパン」ってことですね。
ゼロストロングの炭酸を味わいつつ、130年の歴史を感じてみてはいかがですか?
イマキミ!
こちらの記事もどうぞ!