イマキミ!

ゲーム・お得・生活チャンネル

【けん引・大型特殊合宿免許4日目】大特卒検合格!

大型特殊卒検1発合格!

f:id:ko-udon-sc50:20180330214806j:plain

牽引と大型特殊の合宿免許も4日目です!

最短で行けばちょうど今日で半分ですね。

4日目は最初の山場の「大型特殊の卒業検定」があります!

 

 

大特卒検!

 

朝8:05分にロビーに集合で卒検がスタートしました!

他にも普通免許の若い人たちや2種免許の人たちもいましたね。

説明を受けてさっそく卒検開始です!

 

ちなみに普通車などの卒検は、不正を防ぐために後部座席に他の受験者が同乗します。

ですが大特と牽引は2人しか車両に乗れませんので、自分と試験官の2人だけが乗車します。

いつもの教習同じですし、他の人乗せると緊張しますしこの方がいいですね。(笑)

 

順番がきたらさっそく乗車です。

乗車して降車するところまでが試験ですので、乗り降りの際も安全確認を忘れないように注意です!

 

はい!合格です!

特に何も言われることもなく。(笑)

普通に走って普通に受かりました!

大特はとくにミスしやすいところも無いですからね。

1発試験でも取りやすいって言われています。

おそらくもう一生乗ることはないであろう大型特殊の卒業検定は、これにて無事終了になりました!!

 

 

牽引教習3時間目4時間目

 

大特の卒検は午前で終わり、午後からは牽引の教習が続きます。

3時間目からは、試験でも使う方向転換の場所を使ってバックの練習を中心に進めていきます。

本来はもう少し前に進んだり曲がったりするらしいんですが、そこはもう大丈夫だろうってことで早めに方向転換の練習に入っています。

 

最初は横からハンドルの動きを指示してもらいながら進めていきます。

自分でやると意味不明なんですが不思議なものですね、横から指示してもらうと綺麗に方向転換できるんですよ。(笑)

 

何回かトライしていくうちに、全く車両の動きの意味の分からなかった昨日の教習から少しは進歩しましたね。

方向転換の要領が分かってきました!

 

方向転換のポイント

・最初のスタート位置を一定にする(右バックは右40センチくらいが自分にはベスト)

・最初のきっかけのハンドル量も一定に

・折れている途中の調整は早め早めに

って感じですかね。

曲がっている途中の調整なんかは、まだまだ練習中ですが!

最初のスタート位置は、ピラーと縁石を上手く使うことで一定にする技を産み出しました!(笑)

 

スポンサーリンク
 

4日目おわり!

 

大特に関してはホッとしました。

1発で受かってよかった。

これからの牽引が本番です!

 

ほんと難しいですが、少しずつできる部分も増えてきました。

難しいけど楽しいですね。

牽引4時間目の教習は、色々と工夫しているのが楽しかったです。

教官もおだやかな人だったので、のびのびと取り組めたのも良かったかも。(笑)

この調子で牽引もコツをつかんでいきたいですね!

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog