イマキミ!

ゲーム・お得・生活チャンネル

【映画ネタバレ】「スマホを落としただけなのに」登場人物について詳しく解説します!

「スマホを落としただけなのに」のネタバレと感想!

f:id:ko-udon-sc50:20181113005028j:plain

今回は2018年11月2日(金)から公開されている映画、「スマホを落としただけなのに」の感想とネタバレを書いていきます!

スマホを落としたことによって思いもよらぬ事件に巻き込まれていくという、誰でもスマホを持っている現代社会に対してメッセージ性の強い映画になります。

 

監督は中田秀夫さんです。

呪いのテープを題材にしたホラー映画「リング」シリーズの監督です。

「スマホを落としただけなのに」は決してホラー映画ではありませんが、事件に巻き込まれていくシーンなどで少しホラーのようなドキドキとするシーンもあります。

途中少し怖いシーンもありますが、ホラー系が苦手な方でも楽しめる映画だと思います。

 

まずはこの映画を見た感想からです!

なおこの記事にはネタバレが含まれます!

ネタバレを見たくない方は注意してくださいね!

 

スポンサーリンク
 

映画の感想!

 

映画を見た一番の感想は、「先が読めるなぁ」ということです。

ところどころ伏線やその回収、見ている人への裏切りなどがあったのですが、私的にはけっこうベタな展開ばかりでした。

映画を見ながら「あーその犯人は替え玉だよね。うん、やっぱりそうだったね。」といった感じでした。(笑)

 

また話の設定などが上手く出来過ぎていて、感情移入しながら見るというタイプの映画ではないと思います。

もちろんスマホを落とすということは誰にでも起こり得ることですし、それによって何かしらの被害を受けることもあり得る話です。

ですがこの映画のようなことが自分の身に起こる人はまずいないでしょう。(笑)

簡単にまとめると出来過ぎた話でベタな展開が楽しめる映画です!

 

それではここから先はネタバレです!

ネタバレしたく無い方はご注意ください!!

(なおここから先は映画を見た私の記憶を頼りに書いていきます。大部分は正しいのですが、もしかすると細かい部分で若干の記憶間違いがあるかもしれませんのであしからず!)

 

 

登場人物の解説とネタバレ!

 

まずは登場人物のネタバレをしていきます!

稲葉麻美と山本美奈代の関係を理解するのが少し難しいかもです!

できるだけ細かく説明します!

 

・富田誠(田中圭)

稲葉麻美の彼氏のサラリーマン。

この富田誠と稲葉麻美(北川景子)この2人のカップルが主人公。

一生懸命だが少し抜けてるところもある。

スマホを落とした(落としたというかタクシーに忘れた)張本人。

この人がスマホを落とさなければ事件に巻き込まれることは無かった。

 

・稲葉麻美(北川景子)

富田誠の彼女で元同僚で派遣のOL。

彼氏の富田誠がスマホを落としたことにより、事件に巻き込まれていく。

最終的に犯人に拘束されて殺されるギリギリのところまでいく。

富田誠にプロポーズされるが、本当は嬉しいもののはっきりと返事をすることができない。

実は本当の稲葉麻美は昔に亡くなっており、ルームメイトの山本美奈代が入れ替わっていた。

つまりこの稲葉麻美は「元・山本美奈代」である。

 

・昔の(本当の)稲葉麻美

こちらが本当の稲葉麻美。

北川景子になる前の稲葉麻美。

山本美奈代とは境遇も似ており姉妹のような関係のルームメイト。

株式投資にハマっており、ルームメイトの山本美奈代の名義のカードで多額の借金をしていた。

山本美奈代に借金を背負わせ、そのせいで仕事も失わせ、また武井雄哉に遊ばれ不幸のどん底にいる彼女に責任を感じる。

そこで山本美奈代に姿を似せ、山本美奈代のスマホと保険証を持ち、山本美奈代になり代わって自ら命を絶つ。

 

・山本美奈代(北川景子)

「現・稲葉麻美」である。

昔(北川景子ではない時の)の稲葉麻美は株式投資にハマっており、山本美奈代(現・稲葉麻美)の名義のカードで多額の借金をしていた。

稲葉麻美に借金を背負わされ、取り立てが会社にいったせいで仕事を失い、また好きだった武井雄哉にはただ遊ばれ妊娠の末中絶を経験する。

不幸のどん底にいた山本美奈代は、ふと「私の人生返してよ!」と稲葉麻美に言ってしまう。

その言葉に責任を感じた稲葉麻美は、山本美奈代になり代わって自殺。

山本美奈代は人生をリセットし、整形をして稲葉麻美として生きていくことにする。

 

・浦野善治(成田凌)

インターネットセキュリティー会社の戸部の後輩という設定だが、実はこの人が映画内の一連の事件の犯人。

富田が落としたスマホを拾い、データを抜いてスマホを裏で監視している。

また戸部の後輩という設定は嘘で、戸部という人物も浦野が作った架空の人物。

幼い頃母親に虐待されて育っており、そういった境遇から長髪の黒髪の女性に対して執着するようになる。

廃園した遊園地に一連の事件で使用した隠し部屋を持っていたが、位置情報アプリにより富田誠に場所を特定され、また警察にも場所を特定され、取っ組み合いの末に逮捕される。

 

・加賀谷学(千葉雄大)

元プログラマーの新人の刑事。

映画内の一連の事件をベテラン刑事の毒島と共に担当する。

体力も無く初めは頼りにならない感じだが、捜査を共にする中で徐々に毒島も加賀谷のことを認めていく。

元プログラマーらしく、インターネットなどの知識を活かして犯人(浦野)に近づいていく。

犯人の浦野と同様、加賀谷も幼少期に母親に虐待されていたような描写がある。

最後の廃園した遊園地に辿り着くシーンでは、幼い頃の思い出がキーとなって遊園地に辿り着いている。

 

・武井雄哉(要潤)

仕事の出来るプレイボーイの商社マン。

既婚者だがそれを隠して女の子と遊んでいる。

山本美奈代(現・稲葉麻美)も遊び相手の1人だった。

富田がスマホを落としたことにより、プレイボーイという自身の秘密をばらされることになる。

 

・毒島徹(原田泰造)

加賀谷の先輩のベテラン刑事。

昔ながらの刑事といった感じで、最初は頼りない加賀谷のことを認めていない。

頼りない部分もあるが、インターネットに知識があり頭も切れる加賀谷を徐々に認めていく。

最後のシーンで加賀谷にナイフを突きつけた犯人(浦野)の腕を拳銃で撃つ以外、特にこれといった出番はない。

 

・小柳守(バカリズム)

富田と同じ会社(部署は違う)で稲葉麻美の元同僚。

常務の娘と結婚する予定。

稲葉麻美のSNSにしつこくデートの誘いを送るが、実はこれはアカウントをコピーした犯人の浦野の仕業。

稲葉麻美に対するストーカーの疑惑を持たれるが、本人は別に何も悪いことはしていない。

富田がスマホを落としたことによる被害者の1人だと言える。

 

・大野俊哉(酒井健太 アルコ&ピース)

前科もあり当初一連の事件の犯人と疑われるが、ただネットを使って悪いことをしていただけの人。

もちろん犯罪者であることは間違いない。

序盤で間違えて逮捕されて以降は登場することは無い。

 

・杉本加奈子(高橋メアリージュン)

稲葉麻美の同僚で友達。

何かあったら加奈子に相談している。

ただ稲葉麻美と山本美奈代の正体は知らない。

SNSに日常をアップするのが日課。

普通に良いお友達。

 

・天城千尋(筧美和子)

富田が家庭教師のアルバイトをしていた時の教え子。

富田に少し気があるような描写がある。

犯人(浦野)に乗っ取られた富田のスマホから気のあるメッセージを受け、酔っぱらって富田に会いに行ったところを稲葉麻美に目撃され勘違いされる。

いざこざにただ巻き込まれただけの人。

 

~登場人物では無いけれど…~

・ソーシャルブック

映画内で登場するSNS。

TwitterよりはFacebookに近い感じのSNS。

富田がスマホを落としたことにより、何人かのソーシャルブックが乗っ取られることになる。

 

・レオ(名前が間違ってたらすいません!)

映画内に登場するスマホの音声認識機能。

要するにOKグーグルやsiriの映画版。

最後のシーンで犯人に手足を拘束された稲葉麻美は、このレオによって富田誠に電話をかけることに成功し、富田は稲葉麻美の位置情報を掴むことができた。

 

 

登場人物の解説は以上になります!

最後はストーリーのネタバレです!

大まかなストーリー、話の進行を中心に書いていきます!

記憶が頼りなので、ところどころ抜けていたり順番がずれているポイントもありますがあしからず!

 

スポンサーリンク
 

 

映画のストーリーネタバレ!

 

富田は得意先へのプレゼンのためタクシーで移動していた。

途中渋滞に巻き込まれた富田は、途中でタクシーを降りて得意先へと向かう。

慌てていた富田は、その時にタクシーの車内にスマホを忘れて行ってしまう。

遅刻はしたもののプレゼンは無事に終了することができた。

 

富田の恋人の麻美は富田に連絡がつかないことで不安を抱く。

時間をおいて改めて富田に電話すると、「富田のスマホを拾った」という人物と電話がつながる。

その人物は親切にも「カフェの店員にスマホを預けておくから受け取ればいい」と言う。

富田の会社のデスクにメールを送った麻美は、仕事後に富田と2人でカフェにスマホを取りにいく。

富田はもうスマホを落としても困らないように、麻美とお互いのスマホに位置情報アプリをインストールする。(これが最終的に麻美を助けることになる)

 

(なおこのスマホを拾ったのが犯人の浦野で、もうこの時点で富田のスマホのデータは全て抜き取られている。

幼少期に虐待されトラウマのある浦野は、この時点で長髪黒髪の麻美にターゲットを絞っている。

またこれ以降の富田のスマホの操作は全て監視されており、浦野は2人の行動を常にチェックしている。)

 

とある山奥で身元不明の女性の遺体が見つかる。

そこには毒島と加賀谷の姿があった。

黒髪の長髪が刈り取られた遺体は、付近から複数見つかった。

警察は総力を上げて捜査を行う。

 

麻美は富田からプロポーズを受ける。

麻美は富田のことは好きだが、少し時間がほしいという。

何やら実家のことで気になることがあるようだ。

 

後日麻美は友人の加奈子とランチ。

富田からプロポーズを受けたことを話す。

またそこで加奈子の勧めもあり、久しぶりにソーシャルブックに写真をアップする。

写真のアップと同時に多くの友達申請がきて驚く麻美。

 

警察の捜査は難航している。

ただ加賀谷の知識と勘の鋭さで少しずつ犯人に近づいていく。

また加賀谷も幼少期にトラウマがあるような描写がある。

 

その頃富田や麻美は注文した覚えのないネットショッピングや、送信した覚えのないメッセージなどに悩まされていた。

小柳(浦野の偽アカウント)からのしつこいメッセージがくるのもこの頃から。

これらは全てスマホのデータを抜き取った浦野によるものだった。

 

富田のスマホがランサムウェア(画面をロックし金銭を要求するウィルス)にかかる。

ソーシャルブック経由で戸部と知り合っていた麻美は連絡を取る。

戸部は不在で部下の浦野(犯人)がやってくる。

浦野はいとも簡単にランサムウェアを解除し、2人に対して良い印象を持たせる。

 

安心したのもつかの間で、相変わらずスマホ周辺で身に覚えのないことがよく起こる。

麻美は加奈子のデートの付き添いの際、まだ山本美奈代だった頃好きだった武井雄哉と再会する。

今の麻美がかつての美奈代だとは思いもしない武井は、麻美をしつこく誘い強引にキスをする。

そのシーンを浦野が撮っており、富田と麻美の関係に溝を作る原因になる。

 

富田と天城が一緒にいるところを目撃して、勘違いし落ち込む麻美。

またそこで麻美のスマホがランサムウェアにかかる。

またソーシャルブックに恥ずかしい写真を公開すると脅されたり、(ソーシャルブックを乗っ取った浦野によって)武井の秘密を暴露し武井に「訂正しないと法的手段を取る」とまで言われる。

 

追い打ちをかけられた麻美は浦野を頼る。

スマホのランサムウェアを解除した浦野は警察にダミーの犯人をメールし、麻美に「富田さんが羨ましい」という。

飲み物を飲む麻美。

そこには浦野によって睡眠薬が入れられていた。

不気味に笑い爪を噛み徐々に本性を出す浦野。

「山本美奈代とどういう関係ですか」と浦野に問われた麻美は、立ち上がるものの薬によって気を失い、ついに浦野に連れて行かれてしまう。

 

警察は浦野からのダミーの犯人を追いかける。

犯人の家に突撃した警察は、もうすでに自殺した犯人を見つける。

ダミーの犯人だとは知らずに、逮捕できなかったこと悔しがる毒島。

 

麻美が目を覚ますと、そこは一連の犯行が行われた浦野の秘密の部屋だった。

逃げようにも手足を拘束されている麻美。

自分のスマホが目に入った麻美は、スマホの音声認識機能を使って一瞬富田に電話をかけることができた。

 

行方不明になった麻美を心配する富田。

一瞬入った着信で、位置情報アプリにより麻美の現在地を知ることができた富田は、急いで麻美のところへと向かう。

またその頃警察も犯人はダミーだったということに気づき、真犯人(浦野)を加賀谷の知識を使って追いかけていく。

メールを送ったサーバーから麻美と浦野がいた飲食店を割り出し、監視カメラで浦野を確認し、車のナンバーを読み取るNシステムで浦野の後を急いで追っていく。

 

先に麻美のところに辿り着いたのは富田であった。

浦野が留守の隙に逃げ出そうとする富田と麻美。

ただ浦野は富田が辿り着くのも見越しており、廃園となった遊園地のメリーゴーランドに乗って2人の前に登場する。

 

富田に襲い掛かる浦野。

怪我をする富田、それをかばう麻美。

浦野は麻美と美奈代の秘密を暴露するように促す。

麻美は昔の美奈代と麻美の秘密を富田に話す。

複雑そうな表情をする富田。

 

そこに加賀谷が現れる。

浦野は麻美を人質にとる。

加賀谷はトラウマのことを浦野に話す。

錯乱する浦野。

取っ組み合いになる加賀谷と浦野。

ナイフが加賀谷に突きつけられる。

間一髪で毒島が拳銃で浦野の腕を撃ち、無事に逮捕し全員を助けることができた。

ただ救急車で運ばれる際、富田と麻美の間に会話は無かった。

 

取り調べで黙秘する浦野。

浦野は加賀谷も同じトラウマを持っていることに気付いているようだった。

 

病院にいる富田に加賀谷が訪れる。

証拠として預かっていた麻美のスマホを返却したいのだが麻美が行方不明だと言う。

富田は自分も行方は知らないと言うが、加賀谷は富田に麻美のスマホを渡していく。

麻美のスマホを見た富田は、麻美の自分への愛情の深さを知る。

 

その頃麻美は、以前富田とデートしたプラネタリウムにいた。

そして麻美の前に「ここに来れば会える気がして」と富田が現れる。

富田は改めて「新しい戸籍でスタートしよう」と麻美にプロポーズ。

富田と麻美は「スマホも一緒に買い替えよっか」と言い2人仲良く去って行く。

 

ここで最後のシーン。

そして2人の近くには若い学生のカップルがいた。

プラネタリウムで寝てしまった彼氏を起こした彼女。

2人も席を立つが、その床には彼氏が落としたスマホが…。

 

 

以上が、大まかなストーリーのネタバレになります!

記憶が頼りなので、順序が違っていたり、細かい部分でミスがあるかもしれません。

ですが話の流れとしてはこれで間違えない(はず)です!

 

なおこの「スマホを落としただけなのに」には原作もあります!

興味のある方はこちらもどうぞ!

【年パスライトって買い?】USJ年間パスの特典やメリットをまとめました!【ユニバ年パス】

USJの年パスって買った方がいい?

f:id:ko-udon-sc50:20181020180223j:plain

(年間パスと数年前に限定配布されたハリーポッターのパス入れ)

 

今回のテーマは「USJの年間パス」についてです!

3回行けば元が取れる!ということでお馴染みですし、もうすでにお持ちの方や過去に持っていたという方も多いと思います。

 

そんなUSJ好きやテーマパーク好きには定番なUSJの年間パスでありますが、除外日を除いていつでもインパ(inパーク=USJに行くこと)できるということ以外にも、いくつか特典があることは意外と知られていません。

今回はそんな年間パスのインパ以外の特典やメリット、また2018年10月から新しく発売の「年間パス・ライト」について書いていきます!

 

スポンサーリンク
 

まずは年間パスについて簡単に説明!

 

まず始めにUSJの年間パスにのシステムについて簡単に説明していきます!

USJの年間パスの最大の特徴は「除外日」があるということです。

お持ちの年間パスの除外日に当たっている日では、年間パスを利用してインパすることができません。

どうしてもその日にインパしたい場合は、通常の1dayパスを買うか除外日の無い年間パスにグレードアップさせるしかありません。

 

 

2018年10月現在、年間パスの種類は3種類あります。

除外日の多さによって年間パスの値段が変わってきます。

・除外日の一番多い「年間パス・ライト」大人19,800円子供13,500円

・除外日が少々ある「ユニバーサル年間パス」大人25,800円子供17,500円

・除外日無しの「ユニバーサル年間パス VIP」大人36,800円子供25,200円

以上の3種類の年間パスが現在販売されています。

(値段は税込みで2018年10月現在のものです。値段は時々変更されます)

 

真ん中の「ユニバーサル年間パス」が通常のグレードのパスという位置づけになります。

他に除外日はかなり増えますが値段は安い「年間パス・ライト」、そして値段は上がりますが除外日無しの「ユニバーサル年間パス VIP」があります。

 

除外日の有無の違いはありますが、年間パスの特典自体はどの年間パスでも同じように受けることができます。

ただし注意しなければ、除外日や曜日等によっては年間パスの特典を受けることができないので気を付けましょう。

遊びに行く頻度や曜日によって自分に最適な年間パスを選んでください!

 

 

年間パスの隠れたメリットとは!

 

まずは入園以外の年間パスの特典についてざっと書いていきます!

 

・同伴者の「スタジオ・パス」が割引

・誕生月は同伴者の「スタジオ・パス」が大幅割引

・USJ公式駐車場が1000円割引

・誕生月はシネマギャラリーで5%割引

・レザートリーティ10%割引

・お得なメールニュース配信

 

同伴者の「スタジオ・パス」割引や駐車場の割引は、多くの人が利用できる特典ではないかと思います。

ただこれらの特典は除外日や曜日によっては利用出来なかったりします。

また誕生月の特典などを受ける時は、誕生月を証明する書類(免許証や学生証とか)が年間パスに合わせて必要になります。

一方除外日無しの「ユニバーサル年間パス VIP」はいつでも特典を受けることができます。

こういったところにも年間パスの種類によって差が出てくるポイントであります。(内容は同じです)

 

スタジオパスの割引は、年間パスを持っていない友人などとUSJに遊びに行くときにありがたがられます。

普通に1dayパス買うと高いですからねー。(笑)

少しでも安くなると助かります。

 

駐車料金は元々が3000円~からの駐車料金になりますので、1000円の割引はかなり大きいです。

ただぶっちゃけると、USJの公式に駐車するより近隣のコインパーキングに駐車した方が安く済みます。

もちろんUSJからは少し距離が出てきますが、ユニバーサルシティ周辺や桜島周辺や安治川口周辺にコインパーキングが複数ありますので、少しでも節約したい方は検討してみてください。

 

シネマギャラリーはターミネーターの近くにあるショップで、名前の通りハリウッド映画に関連したアイテムを購入することが出来るショップになります。

普通のUSJのお土産が売っているショップではないので、この特典がお得かどうかは人によります。

 

レザートリーティはパークのキャラクターやパーツやレザーなどを組み合わせてキーホルダーなどを作ることができるショップです。

正直ショップで普通に既製品を買った方が安いのですが、雰囲気のあるキーホルダーなどが欲しい方は特典がお得になるかもしれません。

キャノピー(入り口付近の屋根)下のカートや、ジェラシックパークエリアのショップ内が対象になります。

 

 

「年間パス・ライト」はどうなんだろう

 

次に2018年10月から発売が開始された「年間パス・ライト」についてです。

この年間パスは名前の通り、除外日が多くてその分他の年間パスよりも値段が安いのが特徴になります。

 

細かい除外日については公式サイトなどを確認して頂きたいのですが、ざっとまとめると「いわゆる閑散期以外はほとんど除外日」みたいなパスになっています。

ハロウィーンや夏休みなどの長期イベント時は、土日祝はほぼ除外日になっています。

「平日しか行かない!空いている日しか行かない!人が多い人は行かない!」って方にはおすすめできるパスだと思います。

ただ「たまには友達と予定合わせて遊びに行く!」みたいな方は、けっこう除外日が多いので不便に感じるだろうなって思います。

 

個人的には「年間パス・ライト」と普通の「ユニバーサル年間パス」のちょうど間くらいの感じがいいのですがね。(笑)

シーズンのイベントなども興味があるものは楽しみたいので、そうするにしてはちょっと除外日が多すぎます。

購入を検討される方は、除外日の日程についてよく調べてください!

それで特に問題がないという方には「買い!」という年間パスだと思います!

 

スポンサーリンク
 

おわり!

 

USJの年間パスの特典やメリットについては以上になります!

 

USJは通常の1dayパスは再入場ができません。

一度退園するとその日の内であっても再び入園することができなくなります。

その点年間パスは除外日でない限り何度でも入園することができます。

このメリットを使うことで、食事をUSJの外でするというテクニックを使うことが可能になります!

パーク内の食事って種類も限られるし、なによりけっこう高いですからね。

雰囲気とかが好きな方はいいでしょうが、一度退園してユニバーサルシティウォークで食事をするのがおすすめです!

 

季節に一度(年間で4回)くらい行く方は、年間パスを買った方が単純に入園料でお得です。

年間パスも徐々に値段が上がってきていますので、購入予定の方は値段に注意してください!

 

こちらの記事もどうぞ!

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

【なるには!?】憧れのテーマパークや遊園地で働きたい!【学歴や資格は必要?】

テーマパークや遊園地でどうしたら働けるの?

f:id:ko-udon-sc50:20181006140012j:plain

「子供の頃大好きだったテーマパークで働きたい!」

「たくさんの人の笑顔が見れる場所で働きたい!」

「自分も思いっきり楽しみたい!」

テーマパークや遊園地で働くということに憧れを持っているという方は、実はたくさんいるのではないかと思います。

 

ただそれと同時に、「どうやったら働くことができるのか分からない」「自分にできるかどうか不安」「働くことで夢が壊れるかもしれない」などといった不安を感じることもるでしょう。

色々な不安や心配から、働くことに憧れを持ってはいるものの一歩踏み出せずにいる方も多いと思います。

 

今回は「テーマパークや遊園地で働くためには?」というのがテーマになります。

実際にレジャーの施設で働くとはどういうことなのか、また給料はどれくらいなのか、働くために学歴や資格は必要なのか。

こういった誰もが感じる不安に答えていきたいと思います!

 

スポンサーリンク
 

一言で働くと言っても色々な仕事がある!

 

テーマパークや遊園地で働くといっても、そこには本当に多くの種類の仕事があります。

どんな仕事があるのかざっと見ていきましょう!

 

アトラクションやレストランやショップなどで接客をする仕事もあります。

アトラクションの点検や整備をしたり、レストランのキッチンで料理を作ったり、ショップなどの在庫を管理したりする仕事もあります。

パレードやショーを行うエンターテイナーもいれば、照明や音響を演出したりショーの進行をサポートする裏方の仕事もあります。

施設内の清掃をしたり、救護室で応急処置をしたり、迷子や落とし物の対応をする人もいます。

駐車場で誘導したり、提携のホテルなどと結ぶ送迎バスなどを運転している人もいます。

接客の現場には出てきませんが、普通の会社と同じく人事もあるし経理や宣伝、企画などのたくさんの部署があります。

 

ざーっと書きましたが上にあるのはほんの一部分で、まだまだたくさんの仕事があります。

テーマパークなどに遊びに行って見える部分だけでなく、裏では本当にたくさんの人達が働いてるのがテーマパークや遊園地だと思ってください。

 

もし何か興味のある職種があるのであれば、詳しく調べてみるのがいいと思います。

同じ職種でも施設によって働き方が違ってきたりしますし、実はその職種は別会社(子

会社や派遣会社等)がやっているということもあります。

やはりテーマパークは非日常的な世界観なので、調べてもあまり情報が出てこない部分もありますが、私達が思っている以上にたくさんの仕事があってたくさんの働き方がある世界なのです。

 

こういった様々な職種や働き方というのは、実はパーク(施設)の規模の大小によって左右されている場合が多いです。

ということで次からは、「大手のパーク」「中小のパーク」という視点からテーマパークや遊園地で働くということについて見ていきましょう!

 

 

大手のパークでの働き方とは?

 

まずは大手のテーマパークでの働き方についてです!

具体的な施設名はここでは控えさせて頂きますが、よくアルファベット3文字とかで略して評されることが多いのが大手のパークになると思ってもらって結構です!(笑)

 

大手に関してはメディアでの露出も多いので知っている方も多いと思いますが、ほとんど従業員がアルバイト(パート)です。

パークの表で実際に接客をして働く従業員はもちろん、裏方の仕事やパークから離れた本社的な仕事でもアルバイトのスタッフがとても多いです。

正社員や契約社員で働いている人は、責任者クラス以上でないとあまりいません。

 

大手のパークは従業員の人数が半端なく多いです。

それこそ1日に数百~数千人が出勤したりするレベルです。

それだけ人件費もかかるということなので、多く(8割~9割)の従業員はアルバイトで働いています。

 

アルバイトに関しては学生とフリーターが大半です。

あとはシニアの方も最近は増えていますし、主婦(主夫)の方や他の仕事をしながら働いている方もいます。

部署によってだいぶ雰囲気も違うのですが、やはりテーマパークという場所だけあって比較的若い方が多い職場になります!

 

 

中小のテーマパークでの働き方とは?

 

次は中小規模のパークでの働き方についてです!

中小と言うとピンとこないかもしれませんが、まぁ基本的に大手のパーク以外全部中小のパークだと思ってください。(笑)

 

中小の施設の場合、施設によって運営の方法は大きく変わります。

大手のパークの様に大半がアルバイトで運営しているパークももちろんありますし、アルバイトやパートと同じくらい社員や契約社員で働いている人がいるパークもあります。

パークによって様々ですが、総じて見ると大手のパークに比べて正規雇用の比率は高くなるのが中小のパークになります。

 

大手のパークは「そこに夢があってそこで働きたい!」という人が多く働いていますが、中小のパークの場合「地元の高校や大学の就職先」となっていることも結構あって、テーマパークであると同時に就職先とされているという感じです。

もちろん中小のパークでも「そこで働きたい!」と高い情熱を持って引っ越しして働いている方もいます。

あくまで働き方の全体的な雰囲気を掴むための目安として考えてください!

 

 

f:id:ko-udon-sc50:20181006141017j:plain

ぶっちゃけ給料っていくらなの?

 

次は働く上で必ず必要になってくるお金の話です。

仕事の対価はお金でありますので、テーマパークの従業員である前に一人の人間としてお金の話は避けては通れませんね!(笑)

 

まず単刀直入に答えを書くと、「会社と雇用形態による」ということになります。

当たり前ですが同じ職種であっても会社(パーク)によって給料は変わりますし、雇用形態によって時給制だったり月給制だったりしてきます。

 

ただひとつ言えることは、アルバイトやパートで働いている人の給料はそんなに高くはありません。

例えばパートでフルタイム(準社員って言ったりします)で働いたとしても、年収で言うと200万そこそこってとこです。

労働時間は正規雇用の人と変わらないくらいでも、最近は改善されてきましたが基本的にこういった仕事は時給も安い(最低賃金やそれと変わらないくらい)ところが多いですし、ボーナスはもちろん無くて寸志が出るならいい会社ですねって感じです。

 

繁忙期はパークの営業時間も長くなり残業等も増えるので手取りは増えますが、反対に閑散期になると労働時間は短くなり手取りが減ります。

天候などによって勤務時間や勤務日数が左右されることもありますし、固定給が無いことの不安を感じることも多々あるのが現実です。

学生バイト等であれば入れる時だけ入るって感じなので特に気にする部分では無いと思いますが、生活費も稼いでいるフリーター等は不安定な部分を補うためにアルバイトを掛け持ちしている人も多いですね。

 

では次はアルバイトではなくて正社員などの給料はどうかという話ですが、基本的に「〇〇(運営会社名) 年収」で検索してもらったら平均的な数字は出ると思います。

ただここにも落とし穴があって、いわゆる本社的(オフィスワーク)なところで仕事をするのか、責任者的なポジションで現場で仕事をするのかによって年収には差があります。

 

ぶっちゃけると現場の仕事をしている人の給料は、平均年収みたいに高くありません。

社会人経験のある方は分かると思いますが、テーマパークも中身は会社なんで、まぁこんなもんなんです。(笑)

大手のパークの平均年収とかはけっこう高い数字が出ていますが、本社的な仕事をしている人の年収も含まれています。

例えばその大手のパークにアトラクションやレストランなどの責任者として就職できたとしても、出てきた平均年収をもらえることはあり得ませんので気を付けてください。

 

ちなみに中小のパークの場合、基本的にはそのパークがある地方の中小企業と同じかその平均よりも少し低いくらいの年収になります。

中小のパークは経営的に苦戦しているところが多いので、年収はそんなに高くなることはありません。

また大企業のグループ会社であるといった場合も多いですが、親会社からの出向で来ている人以外は特に給料に反映の無い話です。(ただ大企業のグループということで福利厚生などは充実していたりします)

 

 

テーマパークに就職するために学歴や資格は必要?

 

お金の話をした後は、では実際に就職を目指すに当たって必要なことについてを見ていきましょう!

 

まず「アルバイトやパートで働きたい!」といった場合ですが、この場合は特に学歴や資格というものは必要になりません。

アルバイトなどでも最低限として「高卒以上」という条件を出しているところはありますが、まぁでも条件としてはそのくらいです。

一部職種(調理や運転等)があるものは資格があれば有利ということはありますが、資格がなくても応募可能(採用後取得)のところも最近は多いです。

気になるパークや職種があれば一度調べてみるといいと思います。

 

次に「社員(契約社員)で働きたい!」という場合ですが、ここはけっこうシビアである場合もあります。

特に大手のパークであれば、最近は昔ほど学歴は(表面上)問われなくなってきましたが、希望する職種の経験などを求められます。

資格やアピールできる職務経歴がある必要があります。

新卒を採用して育てるというよりは、実績のある即戦力を求められるというイメージだと思ってください。(もちろん新卒採用も各社されてます)

 

新卒ではなくて中途(転職)でテーマパークに社員として働きたいという場合は、学歴や資格の条件がある場合はもちろん学歴や資格、そしてそれ以上に「どうしてもそのテーマパークで働きたい!」という情熱や仕事のスキルを求められます。

現場の責任者などだと仕事の立場上、アルバイトなどに対してリーダーシップを取っていく必要がある場面が多かったりします。

そういった仕事の経験などを求めらる傾向があります!

 

長くなりましたので上のことをまとめます!

・アルバイトやパートで働くなら学歴も資格も関係ないです

・社員として就職したいとなると話は別です

・要するに大企業に転職しようって話です

・学歴や資格はあるに越したことはありません

・高いスキルや熱い情熱が必要とされます

 

最近は現場の責任者クラスを新卒採用から1~2年かけて育てようっていう採用の仕方も増えてきています。

人手不足の波はこの業界にも確実に来ていますので、チャンスは増えているのではないかと感じています。(もちろんハードルは高いですが)

各社の採用ページなどを色々見て研究してみてください!

 

f:id:ko-udon-sc50:20181006140841j:plain

バイトから社員になるのは現実的なのか

 

就職や転職については上に書きました。

ではここでもう一つ。

「バイトから社員になる」ということの可能性について見ていきましょう!

 

恥ずかしいですしあまり表だって口にする人はいませんが、テーマパークが好きで働いている人の中には「バイトから社員になりたい!」と思って働いたりこれから働こうと思っている方もいると思います。

これについてですが、基本的にパークの規模によって可能性や方向性が分かれてきます。

 

まず大手のパークで「バイトから社員になる」ということですが、これは本当に狭き門です。

「めっちゃ仕事ができる」「めっちゃ上司に好かれる」「最低限それなりに有名な大学を出ている」これくらいの条件はクリアしていないと可能性はほぼありません。

これはあくまで可能性があるってだけの話なので、めっちゃ仕事ができてめっちゃ上司に好かれていたら絶対社員になれるとかそういった話では全くありません。

そして社員になれるといっても現場責任者としても社員であって、本社でテーマパークの未来を考える人たちにはなれません。

そういった本社での仕事がしたければいい大学に行って新卒で入り込むか、他企業で実績を積んで転職するしかないです。(いや本当に)

 

では次は中小のパークで「バイトから社員になる」ということですが、もちろんパークによって差はありますがこちらは比較的一般的です。

入社の段階ではパート(準社員)であっても、登用試験を受けることで社員になることが可能です。

そしてこちらの可能性は大手のそれとは比べ物にならいくらいの可能性があります。

中小のパークは中身は中小企業なので、仕事ができたり上司に好かれるタイプであれば出世していくことも可能です。

現場の社員からでも本社の社員へと移動していく可能性もあります。

 

ただ大企業のグループとかだと独特な事情もあって、親会社からの出向の人が上層部を占めていたりする場合も多々あります。

もちろんその人たちが優秀であれば別にいいのですが、現在の地方のテーマパークの没落を見るとそうでないことが分かっていただけると思います。(笑)

 

あくまで私の個人的な意見ですが、「テーマパークでバイトから社員になりたい!」というのであれば、大手では無くて中小の地方のテーマパークがおすすめです。

最初は準社員からのスタートでも、仕事に対してどんどん自分から手を挙げて能動的に取り組んでみてください。

決して周りのペースに合わせないことです。

そうすることで早い期間で社員登用してもらえる可能性が高くなると思います。

 

スポンサーリンク
 

テーマパークに夢はあるのか

 

「テーマパークや遊園地で働くには(なるには)!?」というテーマでずっと書いてきました。

何となくでも「パークで働く現実」や「パークに就職する現実」というものを感じて頂けたら嬉しく思います。

 

アルバイトやパートで普通に従業員(テーマパークのお兄さんやお姉さん)として働く分には、特に難しいことは何もありません。

シフトに入れるのか、接客に抵抗はないか、チームプレイができるか、といったことが大事になってきます。

アルバイトなら短期の仕事も多く募集されたりしています。

学校の長期休みの期間限定もあります。

興味のある方は、ぜひ一度働いて経験してみるのをおすすめします。

 

ただもしもあなたがテーマパークのお兄さんやお姉さん以上の仕事を望むのであれば、そこは狭き門になるかもしれません。

あなたの熱い情熱や仕事の実績が、その門を開くための鍵になるのでしょう。

 

 

今ではもう第一線は退いて別の仕事をやったりしていますが、何を隠そう私もテーマパークの夢に魅せられた人間の一人であります。

そこでの経験や知識を元に今回はこちらの記事を書きました。

 

「なぜ人はテーマパークに行くのだろう」

この問いに対して私は一つの答えを仮説しました。

「暇だから」

これが私の答えです。

 

かなり雑で適当な答えのようにも感じますが、極論を言うと人類の歴史とは暇の歴史であるとも私は感じています。

これ以上この話をすると全然関係のないオピニオン記事になってしまいますので、これ以上は掘り下げないでおきます。(笑)

 

基本的に人間は皆平和を願っています。

平成も終わり行くこれからの時代、つまりそれは暇への願いであると言えると私は思います。

庶民感覚では暇で間違いないのですが、その暇を取りに行く側からすると、それはもう戦争への願いと同じです。

テーマパークというものはそういうポジションにあると今の私は考えています。

テーマパークの枠を超えたプラットフォームを取ったものが、今後は生き残るのではないでしょうか。

細分化させてロングテールを取る戦法ももちろんありますが、それはもうテーマパークでなくともできることになるでしょう。

 

意味が分からないと思いますが、まぁこんな感じです!(笑)

人を笑顔にできる、とても貢献できる仕事だと私は感じでいます!

【詳細ネタバレ】サイレンス・イン・ザ・ゴーストシップの感想!【USJ大人ハロウィーン2018】

サイレンス・イン・ザ・ゴーストシップの感想とネタバレ!!

f:id:ko-udon-sc50:20180929153515j:plain

2018年9月8日(土)~11月4日(日)までの期間、USJでは毎年恒例になったハロウィーンイベントが行われています!

パーク内にゾンビが登場するホラーナイトや、恐怖でいっぱいのホラーメイズにホラーアトラクション、今年は新たなコンセプトの大人ハロウィーンやこわかわハロウィーンも楽しむことができます!

 

今回はその中でも、大人ハロウィーンがコンセプトの「サイレンス・イン・ザ・ゴーストシップ」の感想とネタバレを書いていきます!(以下ゴーストシップと略します)

今回の記事はネタバレも含みますので、これから体験する予定でネタバレを見たくない方は注意してくださいね!

 

スポンサーリンク
 

ゴーストシップとは?

 

まずはゴーストシップの設定や世界観を簡単に説明していきます!

ゴーストシップは乗り物に乗るライドアトラクションではなく、歩いてアトラクション内を体験するホラーメイズになります。(要するにお化け屋敷)

 

設定としては、「沈没してしまった幽霊船から届くはずの無い招待状が届いてしまった。ゴーストたちは音は聞こえるが目が見えない。生きた人間の体を探すゴーストたちから音を立てずに逃げ延びろ!」といった感じになります!(ざっくり笑)

大きな特徴としては、従来のキャーキャーと叫んで楽しむホラーメイズと違い、ゴーストシップは音を立てるとゴーストたちに狙われることになります。

ということなので音を立てずに、またびっくりして声が出そうになるのを我慢しながら、静かにゴールを目指して進んでいくというのが正しい楽しみ方になります!

 

静かに進んで行くのが正しい楽しみ方なのですが、私が体験した中ではけっこうみなさんキャーキャーと叫びながら進んでました。(笑)

怖かったり驚くとどうしても叫んでしまいますし、船の中からは他のゲストのたくさんの悲鳴が聞こえてきますので、「私絶対叫んじゃうよー!」って方も安心して体験してもらえると思います。

まぁ叫んでしまうと余計にゴーストから狙われてしまうんですけどね。(笑)

 

 

【注意!】体験するためには整理券が必要!

 

ゴーストシップを体験するためには整理券が必要になります。

整理券の配布場所は「バッテリーパーク」です。

バッテリーパークと言うとピンときませんが、以前ハリーポッターの整理券を配布していた場所になります。

ユニモンの斜め向かいくらいです。

USJの真ん中にあるラグーンの近く、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドの2回転ループの下辺りです。

エントランスからだと、屋根の下の交差点を右(ハリウッド大通り)に行ってその突き当りくらいが配布場所です。

 

整理券がないと体験することができませんので注意が必要です。

ただ私が遊びに行った時はラッキーなことに、平日でゲストの数が少なかったからだと思いますが、整理券の配布がそもそも行われていませんでした。

平日でゲストの数が比較的少ない日とかだと、もしかしたら整理券を持っていなくても普通に待ち時間を並んで体験することができるという日もあるかもしれません。

あくまでそうであればラッキーという話で、基本的には整理券がないと体験できないので注意してください!

 

色々と情報を集めてみると、土日祝などのゲストの多い日は昼頃に整理券が無くなる日もあるようです。

逆にゲストの少ない日は夕方や夜まで整理券が残っていたり、整理券無しでも体験できる日もあるようです。

ただ10月以降ハロウィーン本番が近づくと、平日でもゲストが多い日が続きますので整理券が必要な日が続くと思われます。

体験希望の方は早めに整理券を確保しましょう!

f:id:ko-udon-sc50:20180929154922j:plain

 

まずは感想!

 

設定されているホラーレベルは「4」です。

チャッキーなどの他のホラーメイズにはMaxのレベル「5」のものもありますので、それよりはひとつ低いホラーレベルになります。

ちなみに体験時間は5分くらいですね。

 

率直な感想を言うと、「普通に怖いホラーメイズ」です!(笑)

普通と言うと誤解があるかもしれませんが、ホラーレベル4でも十分怖いです。

ゴーストたちは不気味だし、音や光の驚かしの迫力もあります!

急に大きな音や光が出てきてびっくりする場面が多かったです。

そこで悲鳴を上げてしまってゴーストに狙われるって感じですね!

 

グロい系の怖さはありませんが、不気味さやスリルを感じるホラーメイズだと思いました。

ゴーストさんたちのメイクも不気味で、幽霊船の雰囲気に合っていたと思います!

メイズの中は幽霊船の中の色々な部屋が再現されていて、そういった雰囲気を楽しむこともできます!

 

 

ここからネタバレなので注意!

 

ここからはネタバレになりますので注意です!!

入り口(待ち列)では幽霊船の昔の様子を見ることができます。

ここで幽霊船になる前の様子を見て船の雰囲気を味わったところで、幽霊船の中へと入って行くことになります。

ここからがホラーメイズのスタートです。

 

ゴーストシップの中に入る時は他のゲストとグループになります。

10人くらいがひとつのグループになります。

ですがUSJでよくある紐やロープを掴むということはありません。

ゴーストシップはコースの途中で分かれ道がありますので、同じグループの中でも違うコースに進むこともあるということでしょう。

 

ゴーストシップの中に入るとまずは最初の人(船員?招待客?)から、「ゴーストたちは音は聞こえるが目は見えない。音を立てずに進むんだ」という説明を受けます。

その後は狭い廊下を進むことになります。

ここでは大きな音や光で驚かされたり、ゴーストたちがウロウロとしていたりします。

狭い廊下なのでゴーストとの距離がかなり近いのが特徴だと感じました。

ただ目は見えていませんので、静かに通りすぎるだけならゴーストたちは何もしてきません。

怖くて声を出した人は襲われてしまいますので注意です!(口をふさぎながら進んでいる人もいました!笑)

 

廊下の後は階段のある部屋やテーブルのある部屋に出ます。

ここでもゴーストたちがウロウロしていたり、音や光で驚かされます。

その後はキッチンの様な部屋に出ます。

ここで道が右と左に分かれることになります。

ちなみにどちらの道を選んでも最後の手前で合流しますので、もしも同じグループの人と離れてしまっても大丈夫です!

 

整理券不要だったのを良いことに、私は両方のルートを体験するために2回ゴーストシップに入りました。(1回目はめっちゃ怖かったです。2回目はある程度慣れました笑)

分かれ道で右に進むと洗濯部屋(ランドリーみたいな部屋)があり、左に進むと客室なのかトイレとベッドがある部屋に進みます。

どちらのコースもすごく入り組んだ迷路のようになっていて、また角からゴーストたちが驚かしてきたりしますので、曲がり角を曲がるのがすごく怖いです。

また迷路の中には頭の上からチェーンがぶら下がっている箇所があって、その音でもゴーストたちが反応して驚かしてきます。

曲がり角や物陰から急にゴーストが出てきて驚かされたり、急に大きな音や光が鳴ったりと、コースが分かれてからもかなり怖いです。

 

迷路のような通路(廊下?)を抜けると分かれていたコースが合流します。

ここではゴーストではない女性がいて目の前に2つの部屋があり、「友達が脱出口を見つけた」ということで部屋の中に進むように言われます。

ちなみにこの2つの部屋は中身が左右対称なだけであとは同じなので、どちらに入っても同じ体験ができるので安心してください。

 

最後の部屋では船長のような恰好をしたゴーストが眠っています。

先ほどの女性の友達からこのゴーストを起こさないように静かに進むように言われるのですが、案の定途中で音が鳴ってゴーストが目を覚ましてしまいます。

目を覚まして襲ってくるゴーストから逃げるようにその部屋から脱出します。(この時水?がかかったような気がします)

部屋から出るとそこはもう幽霊船では無くて、アトラクションのある建物の中でした!

ただ最後の廊下を歩いていると、横からラストの驚かしをされますので注意してください!

ちなみに出口付近では、別の大人ハロウィーンの「ホテルアルバート」の様子をチラッと見ることができます!(こっちは何か華やかな感じです)

 

といった感じが実際に体験したネタバレになります!

興味がある方はぜひご自身で体験してみてください!

その際、整理券は早めに確保してくださいね!(笑)

 

10人くらいでグループになるのですが、感じ方に個人差はあるでしょうが多分先頭の方が怖いです。

ゴーストはもちろんですが、音や光でびっくりする場面がけっこう多かったように感じます。

グループの後ろだと、先頭の方で音や光が鳴っているのを見えてしまうこともあったので。

 

あと狭い迷路のような廊下では、前のグループに追いつく場面もありました。

ほかのホラーメイズでもそうですが、団子みたいになってしまうとけっこうネタバレしながら進んで行くことになりますね。(笑)

ロープなどを持ちながら進んで行くわけでは無いので、どうしても先頭で怖い方は他の人に先頭を変わってもらうのも有りかもしれません!

 

スポンサーリンク
 

おわり!

 

大人ハロウィーン「サイレンス・イン・ザ・ゴーストシップ」の感想やネタバレは以上になります!

 

大人ハロウィーンということで、静かに音を立てずに進んで行くのがコンセプトのホラーメイズです。

とは言え怖いものは怖いし、みなさんキャーキャーしながら進んでいますので「絶対叫んじゃうよー」って方も安心してください。(笑)

もちろん意識高く大人ハロウィーンを楽しみたい方は、叫びたくなるのを我慢しながら進んでください!

 

USJのハロウィーンは2018年も盛り上がってますよ!

 

こちらの記事もどうぞ!

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

【真・三國無双斬】スマホ版無双の感想!無双初心者でも楽しめます!

真・三國無双斬の感想、レビュー!

f:id:ko-udon-sc50:20180923232045j:plain

こんにちは!こうどんです!

今回はスマホゲームの「真・三國無双 斬」の感想についてです!

 

9月19日に待望のスマホアプリの無双がリリースされました!(実際は20日にずれ込みましたが笑)

無双シリーズは昔からよく遊んでいたので、リリースの情報が出てからはずっと楽しみにしていました!

さっそくインストールして遊んでいます!

 

というわけで、スマホ版の無双で遊んでみた感想を書いていきます!

他にもコンシューマーゲームの無双との違いなども見ていきましょう!

あくまで感想なので、攻略の情報はありませんのであしからず!(笑)

 

スポンサーリンク
 

「お手軽無双」って感じのスマホ版無双

 

実際に遊んでみた一番の感想は、「気軽に無双ができるなぁー」という感じでした。

無双斬の特徴として、ひとつの戦いがいくつかのシーンに分かれていて、それをクリアしてゲームを進めて行くという具合です。

なので戦場の広大なマップの中を走り回って敵将を倒していく、という無双の醍醐味はあまり味わうことはできません。

まぁスマホで隙間時間で遊ぶには仕方のない仕様でしょうね。

f:id:ko-udon-sc50:20180923232102j:plain

f:id:ko-udon-sc50:20180923232107j:plain

メインのストーリーも勢力を選んだりすることはできません。

基本的には一本道だと思われます。(まだそこそこ序盤なので推定です笑)

ただオンラインゲームということで、今後イベントなどで色々な戦いを楽しむことができるようになるだろうと思います!

 

ひとつひとつの戦闘は数分で終わります。

武将や目標を2~3人倒したら終わる感じですね。

手軽に遊ぶならこれくらいでちょうどいいです。

10分~とか時間がかかるなら、普通にコンシューマーゲームで遊んだ方がいいですしね。

 

 

グラフィックが綺麗

 

ゲームシステム以外の感想を書くと、グラフィックが綺麗だなぁと感じました。

スマホゲームとしてはかなり綺麗に描かれている方だと思います。

敵兵がワラワラと出てくるところも、グラフィックが落ちることもなくスムーズに動きます。(機種や通信環境によりけりでしょう)

f:id:ko-udon-sc50:20180923232124j:plain

f:id:ko-udon-sc50:20180923232125j:plain

音楽はコンシューマーの無双で聞き覚えのある曲が多いですね。

戦闘修了の曲なんてまさに無双です。

BGMから感じる雰囲気はしっかりと無双になっています。

 

 

今までの無双とは別ゲーと考える

 

コンシューマーゲームの無双を、上手くスマホゲームに当てはめたなぁって感じです。

ですがこの2つは基本的に別ゲーと考えた方がよさそうです。

 

もちろん個人的な感想ですが、スマホの無双で遊んでいると、あの広大なマップを赤兎馬で翔けるのが恋しくなってきます。(笑)

他にも無双斬はオートで戦闘ができるのですが、基本的にこいつが優秀です。

オートを眺めながらスキルや乱舞を発動させるのが楽です。(もとい楽しいです笑)

 

ストーリーモードをちょこちょこと進めながらキャラや装備を強化したりガチャを回す。

合間でチャレンジモードなどを楽しんでいく。

といった感じで、基本的にはよくあるスマホゲーム的な流れです。

リリース前のインタビューを読むと、マルチプレイもできるようです。

色々と今後に限定のイベントも出てくるようです。

 

ただあえてスマホで無双を遊ぶ意味を問われると、「うーん…移動時間とかで遊べること…?」ってのがぶっちゃけな感想です。(笑)

携帯型ならスマホでなくてもPSVitaでもプレイできますからね。

マップも狭い(というかシステム上そもそもマップが無い)し、操作性にも限りがあるし、キャラもガチャをしなければ増やすことができません。

まぁスマホゲームってそういうもんですけどね。

 

ガチャは10連を1回だけ回しましたが、何となくけっこう厳しそうな感じです。

星3~6限定ガチャで星4までしか出ませんでした。(笑)

若干の課金ゲー感もしなくはないです。

まだ全然プレイしていないので、これから色々と出てくるんだと思います!(というか出てこい!)

 

スポンサーリンク
 

おわり!

 

無双斬の感想はこんな感じで終わります!

 

グラが綺麗です!

雰囲気は無双です!

ただ無双感は少ないです!

アクションゲーです!

今後のイベント等に期待です!

 

無双ファンの方はぜひ一度遊んでみて欲しいです!

コンシューマーゲームの無双と比較せずに、これはこれで無双なんだと思えれば楽しめるかもしれません!(笑)

 

無双シリーズを遊んだことが無い方にはこれどうなんでしょうねぇ。

三国志とかに興味がある人は楽しめるかな。

シュミレーションとは違って自分でキャラを操作するアクションゲームです。

アクション系が好きな方は普通に楽しめる思いますし、そこに三国志の要素が入ってきてハマるかどうかだと思います。

スマホの無双斬で興味を持ってもらって、コンシューマーゲームの無双に誘導するパターンのやつですねこれは。(笑)

 

こちらの記事もどうぞ!

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog