プロ野球スピリッツAの話です。
さっそく新しいイベントもスタートしました!!
「STAR ROAD!!」
ちなみに上は投手でスタートした時の画面ですね。
STRA ROADとは
一人の選手を操作して、試合を進めていくイベントです。
1試合で1ヶ月進み、1年間のシーズンを戦います。
評価が高ければ、最後に「最強の証明」というおまけの対決まあります。
その試合の結果でポイントが入ってきて報酬がもらえます。
パワプロでいうとマイライフってとこですよね!
いやほんとに!
最初見た時、「マイライフだ!」ってテンション上がりましたからね!
昔パワプロのペナント、全部自分で操作して5年くらいやりましたからね。(笑)
イベント期間は1週間くらいですね!
何周出来るかな?
投手か野手か
このイベントは投手か野手かを選択してスタートします。
一人の選手しか操作しませんので、スタート時に選んだ選手をひたすら操作していくことになります。
ということで、選手選びは重要ですね!
試合結果の評価に応じて、オールスターと日本一決定戦をプレイすることが出来ます。
なので最大で7試合プレイすることになります。
数え間違えてたらごめんなさい。(笑)
試合をするとスタミナ20消費しますので気を付けてくださいね!
さぁここで、投手か野手のどちらで始めるべきかという問題です。
私は今のとこ2人クリアしましたが、2人とも投手でクリアしました。
理由はシンプルで、打てないとイライラするからです。(笑)
ほんとは私がただ打者操作がヘタなだけなんですが、打てなくてイライラしながらプレイするのも精神衛生上よくないですからね。(笑)
野手を操作するより、まだ投手のほうが抑えられるからです。
ほかにもまじめな理由としては、クリア人数の報酬もあるのでどちらかに絞ってプレイした方がいいと思います。
1人目は、横浜の久保さん。
2人目は、山崎投手でプレイしました。
ちなみにわざわざBランクを使ったのは、単純に久保さんが好きな投手だからです。
Bランクの久保さんの方が、いい成績だったのはなぜでしょうか。(笑)
スポンサーリンク
プレイしてみて
投手はわりと攻略しやすいのではないでしょうかね。
Bランクの久保さんでも「最強の証明」まで行けましたしね。
逆にAランクの山崎投手の時は行けませんでしたが。(笑)
ただやはりランクが低いとしんどいです。
Bランクだとスピリッツ対決で、ガンガン能力落とされます。
下の対決は、球威制球とも15ずつくらいマイナスになっています。
まぁリアルの久保さんのように、 淡々と低めを突いていけばなんとか抑えられました。
最終的にはこんな感じの結果です。
今年はリアルでもこれくらい投げてくれると思ってます。
けっこう隔年エース的なタイプだと思うので、今年はいい時の久保さんだと思うんですがね!
最強の証明!!
最強の証明もいちどプレイしました。
対戦相手は、オリックスの吉田選手が出てきましたね。
まぁ特にコツも何もないんです。(笑)
ここまで行ける人なら、いつも通りでいいと思います。
ただ投手でプレイしている場合は、フォアボールを出してもノーカウントになるだけなのでガンガン厳しいとこ攻めていきましょう!
わざとフォアボール出して確かめました!
プロスピの対決のイベントの時は、フォアボールでもノーカウントになるのが多いですね。
投手ならカウント不利になってもビビらなくていいんでラッキーですが、打者の時はせっかく選んだのに得しないのでちょっと不満です。(笑)
最後に・・・
以上STAR ROADについてでした!
とりあえず個人的にですが、投手がやりやすいです!
Bランクの投手でもいい評価取れましたしね。
そうだな、次はCランクでやってみようかな。(笑)