イマキミ!

ゲーム・お得・生活チャンネル

【おからパウダー】炊飯器で簡単ケーキ!【小麦砂糖牛乳不使用】

炊飯器で炊くだけ簡単ケーキの作り方!

f:id:ko-udon-sc50:20220224140552j:plain

こんにちは!

今回はおからパウダーを使った炊飯器での簡単ケーキの作り方紹介です!

 

先日余ったおからパウダーをどう消費しようかなと思いまして、思い切って炊飯器でケーキを作ってみました!

ちなみにお菓子作りは全くの初心者です。

使った材料や作り方を書いておきますので、ぜひ参考にしてください。

ちなみに砂糖不使用と書きましたが、厳密には「豆乳ヨーグルトに元々含まれる砂糖は入っている」ですのでご了承ください。

 

ただ私の作り方をそのまま真似するのはおすすめしません。

なぜならあまり美味しくなかったからです。(笑)

味は微妙でしたがケーキとしては見た目も綺麗に仕上がりましたので、私の作り方を参考にしてアレンジしてほしいと思います!

 

 

おからパウダーケーキで用意するもの

 

まずは使った材料からです。

 

・おからパウダー 60g

・豆乳 180ml

・豆乳ヨーグルト 110g

・卵 4個

・ハチミツ 大さじ1と少し

・レモン果汁、米油 適量

 

余っていたおからパウダーがたまたま60gだったので、それを全部消費するために使っています。

材料は全てイオンなど普通のスーパーで揃います。

f:id:ko-udon-sc50:20220224140619j:plain

おからパウダーは完全にイオンの商品ですね。

製菓用では無いので粒子はめちゃめちゃ荒いです。(笑)

f:id:ko-udon-sc50:20220224140628j:plain

豆乳や豆乳ヨーグルトも普通に売ってるやつです。

ハチミツは甘さを出すために使いました。

レモン果汁と米油は風味のために少量使いましたが、この辺はお好みでどうぞ。

 

 

炊飯器ケーキの作り方

 

作り方はめちゃめちゃ簡単です。

 

・豆乳に豆乳ヨーグルトを入れて混ぜます。

・さらに卵を入れて混ぜます。

・さらにハチミツを入れて混ぜます。

・さらにおからパウダーを少しずつ入れながら混ぜます。

・仕上げにレモンと米油を少し入れます。

・炊飯器に焦げ防止の油を塗って流し入れます。

・空気抜きのために少しトントンと底を叩くなりしてください。

・普通に白米炊きのスイッチを押して待つだけです!!

 

私は3回炊飯しました。

3合炊きのタイガーのもう古い炊飯器です。

1回目の炊飯では生で、2回目の炊飯でちょっと固まったなぁという感じで、3回目の炊飯で綺麗に炊き上がりました。

炊飯器の性能などで変わると思うので、1回目の炊飯で全然固まってなくても焦らず2回目炊いてみてください。

 

爪楊枝なんかで刺して、ちゃんと中も固まってるか確認してくださいね。

私は少し焦げ付いてひっくり返してもケーキが落ちてこなかったので、ヘラでゆっくり回りからはがしていきました。

 

 

肝心の味はどうだったの?

 

見た目はとても綺麗に完成しました。

しっとりしたチーズケーキみたいですね。

さぁただここで肝心なのは味です。

f:id:ko-udon-sc50:20220224140724j:plain

率直な味の感想としては、「めっちゃおからパウダー!!」でした。(笑)

まず甘さが全然ありません。

そしておからパウダーに豆乳に豆乳ヨーグルトを使ってますので、めちゃめちゃ大豆の風味があります。

そりゃこのケーキは大豆しか入ってないわけですから。

想像以上におからパウダーそのものの味がしました。(笑)

 

ハチミツをかけて食べると美味しかったですね。

でもそのままだと味はおからパウダーだし、口の中の水分持ってかれるしって感じです。

おからパウダーそのものの味がめっちゃ好きな人にはたまらないと思いますが、あまりそんな人もいないと思います。

ケーキにおいて甘さをつけることは大事だと思いました。(笑)

 

豆乳と豆乳ヨーグルトではなくて、普通の牛乳とヨーグルトを使っても良かったと思います。

もしくはクリームチーズや生クリームなども良いかもです。

甘さを出すのにハチミツは入れましたが、量が少ないのか甘味として弱いのか風味が出るくらいでしたね。

私はお菓子作りは初めてだったので、この辺は勉強になったところです!

 

 

おわり!

 

「炊飯器で簡単おからパウダーケーキ!」は、以上で終わりです!

 

味は微妙だったので、真似はしないでください!(笑)

私の失敗を参考にして美味しいケーキ作ってくださいね。

次は米粉あたりでケーキ作ってみようかな!

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog