イマキミ!

ゲーム・お得・生活チャンネル

【2回行った感想】合宿免許にはどんな人が来てるの?

合宿免許ってどんな人が来てるの?

f:id:ko-udon-sc50:20200417182953j:plain

こんにちは!

今回は「合宿免許に来ている人はどんな人が多い?」という疑問に答えていきます!

 

私は今までに2回合宿免許に行ってます。

合宿免許以外でも教習所は3回行ってますね。

完全に行き過ぎですね。(笑)

 

そんな中で合宿免許に来ていた人達はどんな人だったのか。

私が見たことを書いていきますので、ぜひ参考にしてください!

 

スポンサーリンク
 

普通免許にはどんな人が来てるの?

 

合宿免許にはいくつか免許の種類があります。

まずは「普通免許編」です!

 

通学の教習所もそうだと思いますが、普通免許はやはり学生や学生に近いくらいの若い人が中心です。

特に合宿免許は9割は学生みたいな感じでした。

 

少数でしたが、失礼な言い方ですがおばちゃんやおっちゃん風の人もいました。

普通に免許取得なのか再取得なのかは分かりませんけどね。

他にもアラサーくらいの年代の方も少々いました。

教習生が10人いるとすれば、7人学生、2人アラサーくらい、1人アラフォーオーバーって感じです。

 

やはり合宿免許というまとまった時間のいる教習ですので、普通免許は特に学生率が高いですね。

夏休みは大学生が多いし、春は大学生だけでなく卒業の高3も多かった印象です。

 

 

普通免許以外はどんな人が来てるの?

 

次は普通免許以外の免許についてです!

中型免許や大型免許、牽引免許などの免許になります。

2輪の合宿は行ってないので普通に通った時のイメージをお伝えします。

 

・2輪以外の中型や大型免許

普通免許と比べて平均年齢は非常に高くなります。

仕事で取りに来ている人も多いですからね。

 

年代で言うと40~50代が多いくて、30代もそこそこいて、20代は全然いないって感じです。

免許を取ってから仕事を探すという方もいますが、すでに働いている会社の指示で免許を取りに来ているという人が多かったです。

中型トラック乗ってたけどこれから大型乗る、みたいなね。

 

また大型2種の人は、入社したバス会社の養成の人が多かったですね。

私は免許を取ってから会社を探しましたが、会社が決まって養成で免許を取りに来ている人の方が多かったです。

高い買い物ですからね。

男女比で言うとほぼ男です。

 

・2輪免許(普通二輪)

2輪免許は私は学生の時に取得しています。

2輪免許は色んな年代の人がたくさんいましたね!

若い人もいますが、どちらかというと若い人と年配の人の間くらいの人が多かった記憶です。

ほぼ男です。

 

 

通学者もいる!

 

私が合宿免許に行ったところは、合宿免許専用の教習所ではないので、普通に通いの教習生も多くいました。

やはり普通免許取得の学生さんが多かったですね。

 

仕事用の免許を取りに来ている人も何人かいました。

仕事帰りに来たのか作業着みたいなまま来てましたね。

地元の人の生活が垣間見える瞬間でした。

 

スポンサーリンク
 

おわり!

 

「合宿免許にはどんな人が来てるの?」については以上になります!

 

普通免許はやはり学生さんが多いです。

合宿免許というシステムなので特に多いです。

学生では無い年代の方で若い人達の中に入るのが不安という方は、自宅から通いの教習所に行くのが無難だと思います。

宿舎や食事などの生活も縛られることになりますからね。

 

逆に普通免許以外の方は、同じ同業者の方と多く知り合えるかもしれません。

同じ免許を取得している方には、思い切って話しかけてみると良いことがあるかもしれませんよ。

 

合宿免許ということで、免許の種類での違いが顕著に出ていました!

通いの教習なら、これよりもう少しマイルドな感じです。

ぜひ参考にしてください!

 

こちらの記事もどうぞ!

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

【合宿免許】何がキツイ?【つらいこともある!】

合宿免許のキツイことやつらいこと

f:id:ko-udon-sc50:20200509185702j:plain

こんにちは!

今回は合宿免許中のキツイことやつらいことを書いていきます!

 

私は今までに2回合宿免許に行きました。

基本的には楽しく過ごしていましたが、中にはつらいこともありましたね…。

そんなことを書いていきます!

合宿免許を検討中の方の参考になればと思います!

 

朝が早い

 

まず合宿免許中のスケジュールは、教習所のスケジュール通りに過ごすことになります。

朝イチの教習の日は朝が早いんですよね。(笑)

私が行ったところは、朝イチで7:50~からの教習でした。

 

宿舎も敷地内にあったので、準備や移動に時間がかかることもありません。

ですが夜型の私には朝が早かったです。(笑)

朝ごはんも食べたいので、逆算すると6時には起きてましたね。

 

違う見方をすると、合宿免許で生活リズムを正すことができます。

早起きなので必然的に早寝にもなります。

アラサーでしたが学生時代のような生活でした!

 

 

たまにご飯が微妙

 

私が行ったところは、3食全て食堂で食べるスタイルでした。

基本的にそこそこ美味しくて量もあるご飯だったのですが、たまに微妙な日もありましたね。

 

もちろん外食したっていいので、微妙そうだなぁという時は食堂をスルーすることもできます。

ですがお金もかかりますし、移動するのも面倒なときもあります。

食事が残念なときはつらいですね…。

 

 

つらいことが、そんなにない…?

 

ここまで書いて思ったことは、私にとってきつかったことやつらかったことは、これくらいで大してありませんでした。

ホームシックも無いし、「早く家帰りて~」みたいな気持ちも出ないタイプです。

スケジュール通りに動かないといけないことと、朝が早いこと、食事の当たり外れがあることくらいですね、合宿免許でつらかったことと言えば…。(笑)

 

全体的に見て楽しかったです。

違う地域で生活することもだし、もちろん運転も好きなので教習を受けることも楽しかったです。

もう取得する免許もないので行くことはありませんが、何か行く機会があれば行きたいなぁと思います!

 

スポンサーリンク
 

おわり!

 

以上で「合宿免許のキツイことやつらいこと」はおわりになります!

 

そんなにつらいことも無かったです…。(笑)

あまり参考にならないかもしれませんね。

 

ですが私と同じように、ホームシックにならない方などは合宿免許にも違和感なく溶け込めるのでしゅうね。

逆にホームシックになりやすいような方は、違う場所で生活するというのはつらいことかもしれません。

また周りは知らない人ばかりなので、そういう環境が苦手な方もですね。

自宅から通いで教習所に行く方がいいかもしれませんね。

 

またスケジュールは教習所が組みます。

通いなら自分で遅い時間だけの教習を予約したりもできます。

こういったところも参考にしてみてください!

 

こちらの記事もどうぞ!

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

【引っ越し】免許証の住所変更に必要な書類と時間は?費用は?

免許証の住所変更するための準備

f:id:ko-udon-sc50:20200508222402j:plain

こんにちは!

免許証の住所変更に必要な準備を解説します!

私も先日引っ越しがありまして、免許証の住所変更をしています。

参考になればと思います!

 

免許証の住所変更に必要な書類

 

・免許証

・新しい住所記載の住民票

この2つの書類があれば大丈夫です!

 

住所変更だけなら、住民票でなくても消印の入った郵便物でも可と書かれていました。(警察署のホームページより)

私は住民票で住所変更しましたが参考にどうぞ。

また住所だけでなく、本籍の変更や旧姓の記載などの場合はその記載のある住民票が必要になります。

 

ちなみに住民票は返却してもらえますので、他の用事にも使いまわすこともできます!

 

 

住所変更できる場所

 

・警察署

・運転免許センター

以上の2箇所になります。

 

私は警察署に行きました。

ちなみに引っ越した先の県内なら最寄りでなくても大丈夫です。多分。(笑)

私は最寄りじゃなくてちょっと離れた警察署に行ったのですが、普通に可能でした。

同じ市内だったからかもしれません。

もし住所変更できなかったらごめんなさい。

 

 

住所変更に必要な時間

 

10分くらいでした。

警察署の窓口も空いてたので、すぐに受付して書類を書いて作業に入ってもらえました。

 

窓口が混んでいたらそこで待ち時間がかかりますね。

引っ越しシーズンなどは要注意かもしれません。

 

 

住所変更に必要な費用

 

無料です!

人によったら交通費がかかるかも!?(笑)

 

スポンサーリンク
 

おわり!

 

「免許証の住所変更について」は以上でおわります!

 

普通に引っ越して住所変更だけなら、免許証と住民票があれば大丈夫です。

住所変更だけなら本籍の記載も不要です。

転入届出した時に住民票を貰っておきましょうね。

近くの警察署か免許センターに行きましょう!

窓口が混んでなければすぐに終わります!

 

こちらの記事もどうぞ!

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

合宿免許ってぶっちゃけ楽しい??【ぼっちで参戦】

合宿免許は楽しいのか??

f:id:ko-udon-sc50:20200507211613j:plain

こんにちは!

今回のテーマは合宿免許についてです。

 

「ぶっちゃけ、合宿免許って楽しいの?」という質問に答えたいと思います!

行くか行かないか迷う時の、最後の決め手になる大事なところですよね。

 

私は今までに合宿免許に2回行きました!

しかも両方ぼっちです!(笑)

客観的に見て業務的で楽しくなさそうな私のぶっちゃけた感想をどうぞ!

 

スポンサーリンク
 

宿舎も当たりだった、楽しい!

 

ぶっちゃけ2回とも楽しかったです!

宿舎も綺麗で一人部屋で、ご飯はたまに微妙な日もありましたがそこそこ美味しかったです。(笑)

 

個人の性格もあるでしょうね。

私は元々ホームシックなんかとは無縁の性格です。

「常に誰かと繋がってないと~」ということは全くなく、ひとりでも自由にそこそこ楽しく過ごせます。

綺麗で快適な一人部屋を与えてもらえばそりゃ楽しく過ごしますよ。(笑)

 

運転自体も元々好きです。

1回目の時はほぼ趣味の延長でしたからね。

2回目の時は就職活動のためもありましたが。

運転したことない車両を運転できるのは楽しいですよ!

普通免許の教習でも、少し慣れてきたら「運転楽しいー!」って思う方は多いと思います。

ちなみに学生の時に普通二輪も取ってますが、普通二輪の教習が一番楽しかったです!

CB400乗りたい…(笑)

 

空き時間に少しマイカーでドライブして観光したり、その土地の美味しいものを食べたりもしました。

普通免許以外の教習の方は空き時間もそこそこあるので、こういったその土地のライフも楽しむことができます。

短期間だけ違う場所に滞在するのは、少なからず刺激になりますよ。

 

 

意外と友達できた!

 

わりと友達も少ない私ですが、2回目の合宿免許の時は意外と友達もできました!

友達と言っても15歳くらい歳の差はありますが。(笑)

普通免許じゃないので、教習生の年齢層高いんですよ。

 

食堂でしょうもない話しながらご飯食べたり、空き時間に一緒に外に出たりもしましたね。

教習所卒業後は同業他社で働いてるので、たまに連絡取って情報交換したりしてます。

友達の少ない私には嬉しいことです!

ほんと行って良かったなぁと思いました。

 

ちなみに1回目の教習の時は、1人で行って綺麗に1人で帰ってきました。(笑)

全く誰とも交流してません。

まぁでもこれはこれで良いんですよ!

免許も取れたし、1人でも楽しく過ごせますから。

 

普通免許は学生さんくらいの若い人が多いです。

仲良くなるのも早いと思います。

合宿免許は朝から夜までずっと同じところで生活してますから。

教習車が隣だったり、学科の教室で会ったり、食堂であったり…。

気になる人にはどんどん話かけましょう!

期間は限られてるので、早く仲良くなった方が楽しいですよ!

 

スポンサーリンク
 

おわり!

 

「合宿免許ってぶっちゃけ楽しい?」というテーマについては以上で終わりになります!

 

ぶっちゃけ楽しいです!

ぼっちでも楽しいです!

ぼっちでも友達できるかもしれません!

仲間がいたらより楽しいですね。

 

合宿免許行かれる方は、ぜひ楽しんでください!

もちろん学科の勉強もぬかりなく!

興味のある方はこちらからどうぞ!⇒合宿免許受付センター

 

こちらの記事もどうぞ!

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

合宿免許に車を持ち込むとメリットがある!【車で合宿免許に行く】

合宿免許に車を持ち込むことのメリットとは?

f:id:ko-udon-sc50:20200506181645j:plain

こんにちは!

今回は「合宿免許に車を持ち込むメリット」についてです。

 

中型や大型、また二輪の免許の合宿免許に行くときに、自家用車を持っている方なら車で行くことも検討されることだと思います。

私も今までに合宿免許に2回行っていますが、2回とも自家用車で行っています。

そんな中で感じた自家用車ならではのメリットを書いていきます!

 

スポンサーリンク
 

車で行くことのメリット

 

一番大きなメリットは、「検定コースを下見できる」だと私は思います。

卒業検定は路上で行われます。

自家用車があればそのコースを車で下見することができます。

これは大きなメリットですよ!

 

検定コースは3つくらいの中からランダムに選ばれます。

通常の場合、それぞれの検定コースは教習中に数回走る程度のものでしょう。

コースによっては、「このコース走りにくいなぁ」「このコースのあの交差点ちょっと怖いなぁ」と思うこともよくあります。

そんな時自分の車で下見ができるのはかなりの安心材料になります。

 

合宿免許はほとんどの場合、地元ではない土地勘のない場所で行われます。

もちろん検定コースの質問はできるので覚える必要はないのですが、ある程度の流れは頭に入れておいた方がスムーズにコースを走れます。

空き時間を使ってコースの下見をするのは、だらだら過ごすより有意義な空き時間の使い方だと思います!

 

その他のメリットとしは「買い物や外食、観光に行ける!」ですね。

忘れ物など必要なものがある時の買い出しにも行きやすいです。

またその地の美味しい食べ物なども、遠くにあるお店にも食べに行けますね!

 

 

車で行くときに気を付けること

 

合宿免許に車で行くときに気を付けることがあります。

もちろんその教習所が車の持ち込みOKだということは大前提なのですが、「自家用車の交通費が出るかどうか」ということも忘れずにチェックしておいてください。

 

私が以前行った合宿免許では、「電車やバス代は出すけど、自家用車は自腹」というところもありました。

まぁガソリン代高速代を合わせても数千円なので自家用車で行きましたけどね。

あとから困ることの無いように、交通費の支給についてはきちんと確認しておきましょう!

交通費が出る場合も、全額ではなくて地域ごとの固定額という場合もあります。

支払い基準も要チェックですよ!

 

スポンサーリンク
 

おわり!

 

以上で、合宿免許に車で行くことのメリットについてはおわります!

 

私は車があるなら車で行くことをおすすめします!

コースの下見もできるし、美味しいものも食べに行けますからね。

普通免許の合宿免許でない場合、2種以外は学科がないので空き時間って結構ありますから。

車があると便利です!

 

こちらの記事もどうぞ!

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog