イマキミ!

ゲーム・お得・生活チャンネル

【けん引・大型特殊合宿免許8日目】ついに卒検合格!~卒業~

牽引卒検1発合格!教習所卒業!

f:id:ko-udon-sc50:20180408223321j:plain

牽引と大型特殊免許の同時合宿免許の8日目です!

今日は牽引免許の卒業検定の日です。

この卒検に合格すると、8日間の合宿免許生活も終わりになります。

なかなか癖のある牽引免許の卒検ですが、リラックスして検定に挑みましょう!

 

スポンサーリンク
 

卒検の朝!

 

検定の日は朝が早いです。

8時過ぎにはロビーに集合。

また今日は合宿免許の最終日でもありますので、ロビーに集合する前に部屋を空けて検定に挑むことになります。

 

高速バスで来ている人は宿舎のフロントにスーツケースなどの大きな荷物は預けます。

私はマイカーで来ていたので、フロントではなく自分の車に荷物を載せておきます。

あとは合格さえすればいつでも帰れる状態ですね!

 

大特の検定の時と違って、同時に卒検を受ける人が多かったです。

春休みも終わりに近づいているということもあって、特に普通車の若い子たちが多かったですね。

みんなドキドキしているんだろうなー!(リラックスしてるぜ自分!笑)

 

 

卒検合格!

 

まず検定コースの発表があり、教室で検定の流れや注意事項の説明です。

その後は車種ごとに分かれてすぐに検定の開始です!

 

検定コースは「2コース」でした。

1コースと比べて左回りが多いのが特徴です。

左回りは外周を回る時にセンターラインを割る箇所もあるので、他の教習車などに気を付ける必要があります。(自分が待って譲りましょう!)

 

牽引の卒検を受ける人は私を含めて2人でした。

順番に検定するのかと思いきや、まさかの検定車を2台同時に走らせるスタイル。(笑)

私が先にスタートし、もう1台の牽引の検定車を横目で見ながらの走行でした。

 

「2コース」はまずは踏切や交差点の走行がメインで、最後にS字と方向転換の課題を走ります。

コース走行は丁寧に、S字は「とにかくゆっくり作戦」によってミスなく走行できました。

そして難関の方向転換も、「早め早めのハンドル調整」で少しコースに対して斜めにはなりましたが、方向転換には全く困らない角度なので無難にクリアすることができました。(折り過ぎの斜めではなく折りが足りない角度の斜めなので、これはこれで折り過ぎない方が調整しやすいという作戦通りです)

 

発着点から出発し、コースを走ってまた発着点に戻ってきて終わりです。

乗り降りも検定の採点に入っていますので、しっかりと安全確認しながら乗り降りするようにしましょう!

 

自分の検定のあとは、結果の発表の前に他の大型二種(バス)の卒検の車に乗りました。

そしてそのあとに結果発表があって、無事卒検に合格しました!

いやー延泊にならなくてよかったー!(笑)

 

 

大型二種の検定に乗って・・・

 

牽引の卒検無事に合格しました!

ここで少し話がずれますが、同乗した大型二種の検定の感想を書いていきます。

 

大型二種は簡単に言うとバスの免許です。

まぁ正確に言うと大型一種でも回送や無料送迎の範囲であればバスは乗れます。

要は有償の旅客輸送に対しての免許なので、車両のサイズに対しての免許ではないです。

なので大型一種をトラック免許、大型二種をバス免許って呼ぶのは私は好きではないです。

 

まず所持免許と職業はなんら関係ないですからね。

別に免許を仕事に繋げなくても、運転が好きで興味があって取得しても全く問題ないわけですから。

てか実際自動運転の社会になれば、「仕事だから運転しているだけ」の人と「好きでやりたくて運転」している人との「運転格差」は広がるでしょうからね。

運転を仕事にし続けていこうと思うのであればの話ですけど。

まぁまぁ、ではお話を戻します(閑話休題笑)

 

大型二種は路上検定もあります。

路上を走りながら電柱なんかの目標物に中扉を合わせて止める、みたいなことも行っていました。

あとは場内に戻って鋭角、縦列or方向転換、後方感覚をやっていました。

後方感覚って、後退していって後ろのポールの50cm以内に止める大型車独特の試験です。

 

テクニック的なことは私は分かりませんが、やっぱりバスは格好いいですね!(笑)

そもそも(教習車ですが)バスに乗ったのが年単位で久しぶりのような気がします。

フィンガーシフト触ってみたいなぁ、と思いながら検定と景色を眺めていました。

 

フィンガーシフトは触ってみたいけど、でもMT嫌いなんですよねー。

私はMT操作が下手なんで、自動でシフト操作してもらった方が普通に上手いです。

MT操作しない分安全確認に集中力を割けますし、4tとか10tとか乗ったことありますけどトラックでもATとマニュアルモードが搭載されてればそれで十分間に合います。

「大型二種AT限定」とか出ないかなー。

準中型とかよりよっぽど良いと思うし、てか免許制度よりも労働環境を改善すべきでしょうし。

大型二種AT限定ができたら絶対取りに行きます。

「大型一種は条件無し、大型二種はAT限定」みたいな免許証つくりたい。(笑)

 

大型二種おもしろかった。

ぜひまた取りに行きたいです!

いや、取りに行こう!(9月くらいに行けるんじゃないかな?笑)

 

スポンサーリンク
 

卒業!

 

牽引免許の卒検はおわりです!

私が同乗した大型二種の方も無事に合格していました!

丁寧で普通に上手かったもんなー。

参考になるわ。

 

合格をもらったあとは、普通車とかの他の検定が全て終わるのを待って説明と卒業式です。

全員合格証をもらってその後の免許センターでの手続きの説明を聞きます。

あとはアンケート書いたり交通費の諸々の手続きがあったり教育訓練給付金の利用の人はそれの説明があったり。

各種説明があってようやく卒業(解散)です!

f:id:ko-udon-sc50:20180408224643j:plain

 

おわり!

 

以上で8日間に及びました合宿免許シリーズはおしまいになります!

無事最短で「牽引免許」と「大型特殊免許」を取得することができました!

めでたしめでたし!(笑)

 

取得はしましたが特に仕事に使う予定はありません!

ほんと運転したかった取りたかっただけなんですよね。

興味本位ってやつです。

好きなことだったら当たり前の好奇心でしょ?

次は大型二種だな!

 

振り返ってみれば、初めは原付取って普通取って二輪取って大型一種取ってからの牽引と大特です。

今回も入れて教習所に4回入っています。

教習所通いが趣味なのかなってレベルですね。(金のかかる趣味だな笑)

免許証90万円くらいしてるわ。

 

 短期間で集中して免許も取れますし、たまには今の環境を離れて教習したり生活をするのも悪くないと思います。

合宿免許は今回が初めてでしたが、控えめに言って楽しかったですね!

大型二種も合宿免許で取りに行こうと思います!

 

免許以外にも得られるものはたくさんあります!(信じるか信じないかはあなた次第です!)

合宿免許を迷っている方は、ぜひトライしてみてください!

合宿免許についてはこちらから⇒「合宿免許ドリーム

 

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog

www.kudn-sc50.blog